本日より、実験的にブログにて店頭入荷商品を掲載しようと思います。
以下、2/22(土)店頭入荷商品です。
vol.3は基本的にメゾン、デザイナーズブランドのご紹介になります。
2週分の入荷になりますので長々となってしまいます。
ざっくりの掲載になりますが、
もしよければご覧ください。
Old Ermenegildo Zegna
恐らく90年代頃のゼニア、
恐らくインディゴ染めの雰囲気のあるニット。
アルパカ混紡でゼニアらしく非常に気品があり
とろみのある柔らかいふわりとした手触り。
それなりに古い上質なウールは
虫食いが見られる印象ですが
コンディションも比較的良好です。
90's-00's JIL SANDER 本人期
サンフレールが代理店の頃の時代のジルサンダー。
プラダに買収されたのが1999年で
2001SSより日本においてもサンフレールからプラダジャパンに事業切替されているため
実質2000年秋冬までのであることから
それまでデザイナーであったジルサンダー本人期のアイテムです。
本人期のジルサンダーらしく
ウールの柔らかい素材と落ち着いた色味に
品のあるシルエット。
レディースですがW28と履ける方もいらっしゃるのかと。
Helmut Lang
生成りのボディに色鮮やかなシルクを無造作にあてがった
面白くもありデザイン性のある1本。
そこまで古くはないですが
こういうのいま個人的にめちゃくちゃ気分。
(OPENING CEREMONYでセレクトされてそう)
2008SS COMME des GARÇONS HOMME
個人的に注目しているちょい古淳弥オム。
普通に格好良いのが多いんですよ。
無骨なハンティングジャケットベースで
オムらしいモードに寄せた面持ちです。
この絶妙なバランスですね。
Thx sold!!!
2013SS UNDERCOVERISM
Talking Headsからインスパイアを受けたシーズン。
ベースはフィッシングジャケットと思いますが
当時の富裕層の道楽着をシニカルにデザインした
アンカバらしいロックな1枚かと思います。
てか普通に格好良いです。
90's NUMBER(N)INE
90年代後半頃の青タグ期。
まさかのハの字ジッパーでデタッチャブル。
コットンナイロンのシャリ感あり
裏地メッシュの春先非常に使えるライトアウター。
これめちゃくちゃ格好良いです。
90's EMPORIO ARMANI set up
旧タグのエンポリオアルマーニ。
スタンドカラーでスタイリッシュなジャケットに
ワイドストレートかつドレープな素材と
今着たいset up.
個人的にシルクやレーヨンシャツなんかと合わせたい。
2016AW YOHJI YAMAMOTO pour homme
バカデカいニット。
そこまで古くはないですが
ヨウジらしいカラス族を彷彿とさせるデザイン。
1994SS COMME des GARÇONS HOMME
いわゆる田中オムの1本。
光沢あるウールでシックかつドレッシーながら
テーパードでスポーティな面持ち。
むしろスニーカーが合いそう。
Thx sold!!!
1999SS COMME des GARÇONS
ロゴも何も無い黒基調のシンプルなショルダーバッグ。
名作のデイバッグといい、
ギャルソンといえばギャルソンらしいデザイン。
ナイロンに独特な形状、比較的太いショルダーが
シンプルながらも作りで存在感あるアイテムです。
Thx sold!!!
1999AW miu miu
レザー、3連マルチポケット。
miu miuの古いレザーバッグでも
デザイン性希少性ともに抜群と思います。
Thx sold!!!
========================================
◎通販について
通販でのお取引は2/24(月)営業終了後以降と
させていただいております。
当店のインスタグラムのアカウント
@antiknovum
へDMいただくか、
もしくはPay IDよりお問い合わせください。
◎在庫状況について
当記事記載のアイテムは
2/22(土)時点の店頭入荷商品のご案内になります。
以降は店頭にて販売済みとなっている場合もございますので
あらかじめご了承ください。