-
HERMES cotton × linen trousers pants 90s-00s
¥19,800
涼しげなコットンリネンの薄手のしなやかな生地、 薄手グレーの品のある色味 ノータック、センタープレス さすがはエルメスと言わんばかりに 非常に綺麗なシルエットのトラウザーズパンツです。 シャツは勿論、アートなイラストのtシャツ等 非常に相性の良い1本かと思います。 【状態】 内側薄い汚れ 後ポケット軽微なスレ(写真6) 裾上げされていますが 一部仮縫いのステッチがほどけています(写真10) 外観上の支障はないです 【生産国】 Itary 【素材】 コットン55 リネン45 【サイズ表記】 40(実寸W34L28相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 43 ヒップ 48 股上 32 股下72 総丈95 腿幅30 裾幅19 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“JEAN'S PAUL GAULTIER” シンチバック×立体裁断 薄手の綿パンツ
¥17,800
SOLD OUT
2005年からの名称の、 ゴルチエのジーンズライン。 シンチバック古着らしいディテールを取り入れつつ 立体裁断というゴルチエらしい 気持ち悪い(褒め言葉)なディテールをしております。 さすがはゴルチエらしいぶっ飛んだ仕様のパンツです。 ジーンズラインということもあり シンチバックや恐らく2000年中期頃 注目された立体裁断の採用等 面白い仕様が盛り込まれていることは 恐らくゴルチエの中でもJeansラインならではないかと思います。 色味もシルエットも大変よく 薄手の綿で涼しく暑いシーズンに 丁度良いオンスの綿パン。 ややローライズで腰履きでちょいためる感じで。 お好きな方はぜひ。 恐らく2005年から少なくとも 2010年中期頃までのアイテムと思われます。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 China 【素材】 コットン 【サイズ表記】 46(W32L32相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 41 ヒップ 48 股上 28 股下82 総丈105 腿幅26 裾幅21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
MIU MIU multi pocket leather shoulder bag 90s-00s
¥37,800
1999年から2003年頃の MIU MIUの深みのあるダークブラウンのラムレザー、 存在感ある大判の2ポケット のショルダーバッグです。 古いMIU MIUやPRADAにつくIPIジッパー 今のMIU MIUにはないような 大人の色気が漂うバッグかと思います。 大きさ、収納スペースも丁度良く。 使い勝手かつ雰囲気とてもよろしいです。 【状態】 近接の写真のように、 本体及び金具部分に 細かいスレがところどころ見られますが 殆ど目立たないです 【生産国】 Itary 【素材】 ラムレザー 【採寸(平置き)】 横幅29 高さ26 マチ 3 ショルダー長さ36-44 ×2 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
COMME des GARÇONS 変形カットソー 1991SS
¥14,800
やっぱり古いレディースのギャルソンの こんなアシンメトリーで ギャルソンらしく良い意味で 変なデザインとパターンのトップスを モードとドレスの境界線上で 中性的な感じで 適当に着崩すの好きなんだよなあ 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 表記なし 【採寸】(平置き) 裄丈 約74 腕周り 約22 身幅 44 着丈 64 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“me ISSEY MIYAKE” gaucho pants
¥14,800
イッセイミヤケらしい 幾何学的かつ素材使いのエッセンスも残しつつ 日常使いしやすいアイテムを提案する meラインのガウチョパンツです レディースですがあえてのクロップドで この幾何学的なデザインをドレス、 モードにまとめる違和感のある感じ タグ付きです 【状態】 タグ付き試着意外未使用品 【生産国】 フィリピン 【素材】 ポリエステル 【サイズ表記】 なし 【採寸(平置き)】 ウエスト30(ゴムである程度伸びます) 股上25 股下45 総丈70 腿幅24 裾幅40 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“HERMES” Fourre-Tout Besace MM 〜2006y
¥19,800
SOLD OUT
エルメスのコットンキャンバスバッグ、 フールトゥシリーズ。 1998年にリリースされ、 2006年に廃盤になったラインです。 当時コットンキャンバスの耐久性も良く 使い勝手のよく人気のアイテムでして、 ハンドバックタイプが一般的ですが ショルダーバッグタイプのバサスは 少し珍しい部類かと思います またエルメスといえども生地はキャンバスに加え 廃盤になってから約20年経過してますので 角スレがある個体はよく見られますが こちらは角スレといったダメージはなく 使用感こそありますが キャンバス特有の風合いが 存分に雰囲気を引き立ててます サイズ展開はPM, MM, GMと3展開あり こちらは2番目に大きいMMでして なおかつそこそこ容量大きく かといって大きすぎず丁度良い大きさでして 個人的に1番使い勝手の良いサイズかと思います。 あえてエルメスの廃盤で 使い勝手に定評のあったフールトゥで しかもショルダーバッグシリーズのバサスと 使い勝手かつ今ではないデザインかつ 合わせも非常に汎用性の高いデザインかと思いますので 非常におすすめのバッグです。 【状態】 全体的に使用感あり、やや色褪せています 内側収納のジッパーは本来レザーストラップが ございますが欠損しています。 開閉には支障ありません(写真13) 【生産国】 France 【素材】 コットン 【サイズ表記】 MM 【採寸】(平置き) 高さ33 幅 43 マチ 8 ショルダー長さ33-56 ×2
-
BEDWIN & HEARTBREAKER × Dickies ブラック ワークパンツ M-38タイプはだいぶ珍しい
¥9,800
SOLD OUT
2000年後半くらい流行りましたねBEDWIN 懐かしくて。。涙 ディッキーズのコラボのチノは定番で 当時は流行りでもあった 7部丈が多かった印象なんですけど フランス軍のモーターサイクルパンツの M-38タイプサンプリングは あんまりないんじゃないかなと。 シルエットもDickiesの874よりも ややワイドめな印象です。 しかも普通ディッキーズのワークパンツは まあ綿ポリが定番なんですが 綿100でがっしり感があり 日本製で拘りをもって丁寧に作られている印象です。 今流行りの柄パンショーツを インナーで使ってみては。 ちなみにショーツはStussyでこちらです https://thebase.com/to/item?item_id=112164362 腰履きチラ見せよりも だいぶ斬新ちゃうかな思います 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W34L28相当 【採寸(平置き)】 ウエスト43 ヒップ51 股上38 股下71 総丈109 腿幅33 裾幅21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
Number (N)ine 2009SS コーズパンツ THE LONESOME HEROES期 サイズ5はほんと出ない
¥15,800
SOLD OUT
宮下期最終局面の2009SS デザインはクラシックでありながら どこか退廃的な空気感が漂う 宮下期終盤のナインらしいコーズパンツ よくみたらサイズ5なんですけど まあサイズ5はこの時代のナインでは やっぱりナインはじめ ジャスト、スキニー傾倒時代 なかなか出ないサイズじゃないかと 夏場はカットオフやボロ系のtシャツ 秋冬はオンブレネルやロングコート、 ちょい腰履きで裾ためる感じで めちゃくちゃ良いと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本 【素材】 本体コットン95 ポリウレタン5 パッチ シルク 【サイズ表記】 5(W34L28) 【採寸(平置き)】 ウエスト43 ヒップ48 股上29 股下71 総丈100 腿幅25 裾幅20
-
“A bathing ape” カモ×アーミーチノタイプ チノパンツ mid 2000s
¥9,800
さり気ないApeらしいカモフラが映える ズドンストレートシルエットのチノパン。 アウトシームダブルステッチ、 縫い目からやや下目コインポケットあり シルエットもテーパードではなく ワイドでそのまま落ちるようなシルエットの 太みストレートであるところは 恐らく40sあたりの古いアーミーチノを サンプリングしつつあるかと思います かといってベルトループは 後年のアーミーチノようにしっかり太く フロントはジッパーフライで ストリートシーンにマッチさせにいったような アレンジがさすがはにくいですね。 この手のチノパンはポリ入って ポリ特有の光沢感があんまり好かれない方も 一定数いらっしゃるかと思うのですが 綿100でいくのもさすがわかってらっしゃる。 やはりヴィンテージ愛好家の NIGO®︎らしいエッセンスを感じる カモフラも相まって気分な1本かなと 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本 【素材】 綿100 【サイズ表記】 L(実寸W33L30相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト42 ×2 ヒップ 51×2 股上29 股下77 総丈106 腿幅26 裾幅22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“COMME des GARÇONS COMME des GARÇONS” 通称コムコムのドットピチtシャツ 2003AW
¥7,800
SOLD OUT
COMME des GARÇONS COMME des GARÇONS 通称コムコムのドットピチtシャツです 2003年と地味に古いですね robe de chambre COMME des GARCONS との統合前と考えたら やや歴史を感じる1枚です コムコムらしいシンプルながらも まるで子どもが無邪気に描いたような ランダムで遊び心のある どこかアンニュイなドットプリントかなと コムコムでSなんで タイトめに着られたい細身の方 もちろん女性にもぜひおすすめです 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 トルコ製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 レディースS 【採寸】(平置き) 肩幅 38 袖丈 16 裄丈 33 腕周り 15 身幅 42 着丈 55 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
HERMES dark navy trousers pants 90s-00s
¥19,800
ノータック、センタープレス、 さすがはエルメスと言わんばかりに 非常に綺麗なシルエットのトラウザーズパンツです。 張りのあるコットン主体の素材に 深みのあるネイビー、 ところどころ使用に伴いややフェードしており 雰囲気も抜群です。 素材的にもシーズン問わず 定番的な1本かと思います。 【状態】 腿から膝にかけてややフェードしています 【生産国】 Itary 【素材】 コットン97 ポリウレタン3 【サイズ表記】 40(実寸W32L28相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 41 ヒップ 49 股上 31 股下 70 総丈 96 腿幅 29 裾幅 18 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。 やや腰履きしています。
-
90-00s ACCPACという会計ソフトウェア企業のtシャツ
¥6,800
マイナーなIT系企業ですが 当時らしいアナログタッチな データセクター系のプリントのツラがよろしいです。 しかもバックで大判プリ入って 胸はロゴのみと 1番良い具合のパターンです。 各所首元リブのパンク、 汚れやダメージがやや目立ちますが 好みの方はお好きな雰囲気ではないかと。 有名IT企業系が昨今人気になり久しいですが あえてのマイナーIT系でぜひ。 【状態】 首元パンク、 写真のように各所汚れやダメージがございます 【生産国】 メキシコ 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 20 裄丈 50 腕周り 26 身幅 58 着丈 73
-
“JEAN'S PAUL GAULTIER” リップストップ×シンチバック×立体裁断 多分縫製工場泣かせのパンツ
¥19,800
SOLD OUT
2005年からの名称の、 ゴルチエのジーンズライン。 シンチバック、リップストップと 古着らしいディテールを取り入れつつ 立体裁断というエグい作りしてます。 本来生地の強度を向上させる目的の リップストップ生地で 立体裁断するとか普通に変態やろ。。 さすがはゴルチエらしいぶっ飛んだ仕様のパンツです。 ジーンズラインということもあり シンチバックやリップストップ等 ヴィンテージ古着としての評価もある仕様が盛り込まれていることは 恐らくゴルチエの中でもJeansラインならではではないかと思います。 しかも色味もシルエットもめちゃくちゃ良いです。 通年穿けるような丁度良いオンスの綿パン。 ややローライズで腰履きでちょいためる感じで。 お好きな方はぜひ。 恐らく2005年から少なくとも 2010年中期頃までのアイテムと思われます。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 China 【素材】 コットン 【サイズ表記】 48(W31L32相当) 【採寸(平置き)】 ウエスト40 股上29 股下83 総丈106 腿幅26 裾幅22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
めちゃイケ!岡村オファーシリーズ 3ピースセットアップ 2008年くらい
¥7,288
SOLD OUT
めちゃイケ!岡村オファーシリーズ 3ピースセットアップ 2008年くらい 平成のフジテレビを代表するバラエティといえば まじでめちゃイケやろ(異論は認めない) 2008年くらいのお台場冒険王で数量限定で販売されてたやたやつらしいです 岡村隆史が当時無茶振り出演オファーされる 今でも覚えてるばりおもろかった企画 の岡村が着てたジャージとtシャツをそのまま再現したやつ。 あの頃の全盛期のめちゃイケほんまおもろかったなあ(遠い目) tシャツは地味にラグラン。 てかマジック手書きで再現するの アパレルの企画として頭おかしすぎる(褒め言葉) あの頃の(?)フジテレビやっぱ頭ぶっとんでますわ 懐かしさとアパレルの企画としての ぶっ飛び具合のあまり ついピックしてしまいました! 【状態】 tシャツ後身柄肩あたり汚れ 【生産国】 China 【素材】 ジャージ ポリエステル tシャツ 綿 【サイズ表記】 L 【採寸】 “ジャージ上” 裄丈 78 腕周り 22 身幅 60 着丈 62 “パンツ” ウエスト34〜 (ゴムである程度伸びます、紐つき) 股上30 股下70 総丈100 腿幅26 裾幅17 “tシャツ” 裄丈 41 腕周り 20 身幅 50 着丈 63 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
ALEXANDER WANG DIEGO 2way studs shoulder bag 2010年くらい
¥16,800
2000年中後期の“あの頃”が徐々に hook upされはじめている中 やはり外せないブランドの一つは アレキサンダーワンじゃないかと思います スタイリッシュでモードながらエッジの効いたコレクションや 数々のアイテムは阪急メンズ館や オープニングセレモニーでも確か取り扱いがあった中 (日本に戻ってきてください) 当時感銘を受けており好きなブランドの一つでして 前置きは置いておきまして このディエゴは確か2010年過ぎくらいに ローンチされたラングのバッグですが アレキサンダーワンのバッグといえば このディエゴや2009年にローンチされたROCCO等 大胆なまでのスタッズが非常に印象的でして 確か当時ミランダ・カーやリアーナも愛用していたと思います 1周回った感があるなと思うのは やっぱりこの頃のワンのこういった 洗練された中でのエッジの効いた デザインの2wayショルダーバッグは グランジテイスト 今のY2K文脈に非常にマッチするように思います バレンシアガの元デザイナーですしね さらに時が進めばこの頃のワンは さらに再評価されるように思えます そもそも地味に古くて意外と出ないですから あまり出回らないと思いますので お好きな方はお早めにぜひ。 【状態】 底部のパイピングに軽微なスレ(写真11) 【生産国】 表記なし 【素材】 レザー×エナメル加工 【採寸】(平置き) ハンドル高さ 20 ショルダー長さ 40〜60 ×2 高さ34 横幅 30 マチ21
-
NUMBER (N)INE thermal long sleeve shirt size 3 / 2002AW NOWHERE MAN ジョージ期 宮下期
¥9,800
SOLD OUT
ジョージハリソンが2001年に亡くなった彼に 捧げたコレクション 通称ジョージ期 宮下期のナンバーナインの 歴代コレクションの中でも 傑作のコレクションの一つとして 宮下氏本人も称しているコレクションでして 前年のスタンダード期はじめ、 どちらかといえば 誰もがスタンダードで着れる服を提案するという 路線だったナンバーナインを より牧歌的に革新させた ナンバーナインの中でもブランドの立ち位置として 比較的分岐点のような位置付けかと思います で、こちらのサーマルは恐らくランウェイで 当該写真のインナーに着られているアイテムかと思われます 深いアダルトな色味のボルドーカラー 切りっぱなしの裾先に ラグランスリーブの縫製は本来、 ミシンで丁寧に縫製するところ よくみたらイビツな縫製になっているところは 宮下氏らしいグランジ色のあるディテールかと思います 秋口色味的にも 宮下期ナンバーナインが注目されている昨今 インナーや1枚でいかがでしょうか 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 3 【採寸】(平置き) 肩幅 袖丈 ラグランスリーブのため計測不可 裄丈 90 腕周り 約22 身幅 47 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s ISSEY MIYAKE MEN まさに筆タグを形容したtシャツ
¥16,800
この年代のイッセイミヤケのタグらしい、 いわゆる筆タグのデザインをそのまま落とし込んだ 年代的にもそうですが ミヤケのTシャツでもなかなか珍しいと思います。 あえてのロゴドンではなく デザインで当時のミヤケと“分からせる” ツウなデザイン。 そしてアームホールから身幅にかけてはゆとりがあり 肩のスリーブは後のみに存在し、 イッセイミヤケの名作イカコートと同様、 ドルマンスリーブで身幅のゆとりのありつつ 一方着丈はそこまで長くないボックスシルエットで、 ミヤケらしいシルエットデザインも健在です。 イッセイミヤケ好きな方には まさにこれぞアーカイブと形容して差し支えない、 コレクティブな1枚かと思います。 【状態】 全体的に使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(着用感L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 61 袖丈 20 裄丈 51 腕周り25 身幅 69 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
CÉLINE by PHOEBE PHILO Horizontal Cabas 2-tone leather tote bag セリーヌ フィービー期 ホリゾンタルカバ レザートートバッグ
¥28,800
SOLD OUT
2008年から2018年まで 当時CELINEのクリエイティブデザイナーを務め ブランド価値を躍進させつつ フィービー期ならではの 様々な魅力的なバッグを作り出したことで 今なお根強く人気かつ定評のある セリーヌのフィービー期。 ホリゾンタルカバをはじめカバシリーズは まさにフィービー期を代表とするトートバッグですが エディ期になってからは徐々に廃盤になりました。 こちらのツートンタイプはまさにフィービー期ならではのカラーリング。 ちなみにEのアポストロフィが フィービー期の象徴的なロゴですね そこそこ容量もありつつ ラムの柔らかい一枚革で エレガントかつ洗練されたカラーリング。 専らレディースですがユニセックスに全然問題ないですね。 なんならフィービー期のセリーヌを メンズが持ってるのはツウ感すら感じます。 コーディネートの差し色にも映える レザーでありながら 非常に使い勝手の良いトートバッグです。 【状態】 角スレ、ハンドル部分汚れ 写真ご参照ください 【生産国】 Itary 【素材】 ラムレザー 【採寸(平置き)】 ハンドル高さ 18 高さ 34 横幅 38 マチ 18
-
BOTTEGA VENETA 2012SS Collection Multiway leather bag もはや持ち方の正解分かりません(褒め言葉)
¥52,800
SOLD OUT
2012SSコレクション ランウェイでも登場したボッテガヴェネタの マルチウェイのパンチングレザー センターで色もブラックとダークブラウンで 微妙に切り替わってるバッグです。 ボッテガの特徴的なイントラチャートも さり気なくあしらわれています ディテール、ギミック感 めちゃくちゃ良くないですか ショルダーとハンドルがあるんですけど ショルダーの位置が気持ち悪すぎて(褒め言葉) 持ち方は正直何が正解かわかりません 流通量もかなり少ないと思います でも当店は お客様はこういう 気持ち悪い(褒め言葉)ボッテガを 求められていることは 重々承知しております。 【状態】 ハンドル、ショルダーの生成り布(恐らく麻?)部分 、 内側薄い汚れ その他全体的に若干使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【採寸(平置き)】 横幅 43 高さ 50 ハンドル高さ 6 ショルダー長さ 57×2
-
“COMME des GARÇONS HOMME” PVC × leather messenger bag 1980s 川久保期
¥28,800
SOLD OUT
1980年代頃川久保玲期の古いオムの メッセンジャーバッグ。 PVC、グレー基調のレザーパイピング。 サイズも大判でこれめちゃくちゃ良いです。 若干コンディション汚れダメージ見られますが 退廃的な雰囲気がそれもまたまたよろしいかと思います。 【状態】 写真の通り汚れやダメージがところどころ見られます 【生産国】 日本製 【素材】 PVC パイピング 牛革 【採寸】(平置き) ショルダー長さ 20〜60 ×2 横幅46 高さ38 マチ20
-
CAROL CHRISTIAN POELL short sleeve shirt 2003SS size46
¥26,800
2003SS 半袖シャツは比較的希少かと思います。 退廃的で表現しがたい絶妙な色味、ステッチの意匠性、 シルエット、ガーゼのように柔いコットン アルチザンブランド好きな方は是非。 【状態】 ところどころ写真でも分からない ほぼ気にならない程度の変色 第一ボタン欠損 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 46 【採寸】(平置き) 肩幅 46 袖丈 24 裄丈 46 腕周り 22 身幅 48 着丈 75 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s とにかく情報量が多い無地tシャツ
¥8,800
SOLD OUT
もうどこから説明しよかなて感じなんですけど まず元ボディフルーツのタグの上に wild westというタグの後付けで ハーレーまで付いちゃってるという めちゃくちゃキモディテール。 加えてこの首まわりのベルトループみたいな 謎の癖つよディテールなんですけど wild westというブランドが、 こういうインディアンジュエリーを通すための ループを付したtシャツを当時作ってたみたいでして ただ結構タイダイとか色入りが多い中 白無地というのもまあ珍しく しかも謎にハーレーのタグも後付けされてるという。 憶測ですが、 多分ハーレーがこのボディを用いて そういうことやりたかったんでしょうけど 結局企画倒れしてサンプルか何かのストックが 流通して回り回ってでてきたんかなと 真意は不明ですが、、 それにしてもなかなか無地tシャツの中でも 抜群にキモい(良い意味で)1枚かと思います このタグ構成とループのデザインを肴に酒飲める方は是非。 【状態】 写真13のような目立たない程度の薄汚れ 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 22 裄丈 49 腕周り 27 身幅 56 着丈 78
-
90s K2というスノボーブランドのtシャツ PEのターゲットロゴサンプリング?
¥6,800
K2という米国発祥のスノボーブランドなんですけど 恐らくロゴは多分Public Enemyでお馴染みの ターゲットロゴオマージュ ターゲットロゴはAPEやBounty Hunterとか あの頃の裏原でもよくサンプリングされてた印象。 やっぱり格好いいですしね それにちゃんと横ノリらしく ストリートのカルチャー踏んでるのも◎ しっかりUSA紙タグ。 前後のロゴのポジションも一撚りあり 軽いフェードも雰囲気あって格好いいです。 サイジングの感じもややタイトめで ブランドやツラ的にも 今っぽいノリで着れるかなと思います。 【状態】 表身頃腹部あたりフェード(写真3) 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 20 裄丈 42 腕周り 22 身幅 48 着丈 65
-
90s-00s 安直ですがDJしてる方におすすめのbox logo tシャツ
¥6,800
多分、Daily Journal of Commerce という 米国の業界専門メディアの企業 90年代後半から2000年代初頭からのtシャツなんですけど このボックスロゴの感じ 90年代後半頃のめっちゃNYのストリート感 あって普通に格好ええなと あとめっちゃ安直ですがDJされてる方は これめっちゃ良いんちゃうかなと思います 【状態】 ところどころ写真8のような かなり細かい茶色い汚れがあります 【生産国】 Fbabric USA Assembeled in Mexico 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 19 裄丈 48 腕周り 27 身幅 57 着丈 74