-
90s “Polo by Ralph Lauren” linen wide slacks pants
¥8,800
腰のありつつリネンらしいゆるい素材の ワイドストレートのリネンスラックス。 この年代の日本企画のラルフローレンらしい佇まいです。 サイズもW33L29相当と比較的履きやすく アメトラにも、ローカルなスケーターノリにも 色味も相まって春夏秋あたり 非常に重宝しそうな1本です。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 リネン 【サイズ表記】 実寸W33L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 42 ヒップ 52 股上 39 股下 73 総丈 103 腿周り 35 裾周り25 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
1967年度会計 ジャングルファティーグ 3rdタイプ XS-R カーゴパンツ ノンリップ “ボロ” 60s
¥13,800
ナム戦時代米軍が熱帯地域での戦闘を想定し開発された いわゆるジャングルファティーグ ノンリップストップ、コットンポプリン素材の3rdモデル。 1967年度会計なのでギリギリリップストップに切り替わる直前ですね。 サイズも希少なXS-Rと 細身の方に最適なサイジングです。 ところどころ破れやリペアも散見されますが ミリタリーはこのボロがいいのよと ならではの雰囲気がお好きな方は コットンポプリンの当時らしい雰囲気の 素材も相まって是非おすすめです。 【状態】 全体的にダメージとリペア(写真参照) 【生産国】 米軍 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XS-R(実寸W28.5L29相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト35(最大) ヒップ46 股上35 股下73 総丈100 腿周り27 裾周り23
-
90's Jerzees made in USA スウェットパンツ
¥7,800
元々黒ですが色素が飛んで 緑がかった不思議な色味のスウェパンです。 Jerzeesのmade in USA ウェストは嬉しいドローコードあり 裾先はリブ強めであえてソックス見せる半端丈もありかなと。 USA製でスウェットパンツ お探しの方は是非おすすめです! 【状態】 黒から若干褪色しています 使用感ありますが目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 コットン50ポリエステル50 【サイズ表記】 L 【採寸(平置き)】 ウェスト 37(1番伸ばした状態) ヒップ 46 股上 34 股下 73 総丈 102 腿周り 31 裾周り 12 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80's 旧ソ連軍 ベリョーズカカモ KZS スナイパーパンツ イージーパンツ
¥7,800
SOLD OUT
旧ソ連軍時代1970年代頃に採用された 推定80年代頃のスナイパー用オーバーパンツ。 ベリョーズカ(BEREZKA)カモと呼ばれる ロシア特有の白樺での対戦を想定した マットで独特のカモフラージュ柄で 素材も当初は化学戦を想定していたため 難燃性(確かメラニン素材?)のメッシュと 通気性も優れていることから これからのシーズン比較的重宝しそうな生地になります。 リブもしっかりしまって、 イージーパンツ感覚で履けつつ 癖のあるカモフラ柄であることから コーディネート的にも面白い1本かと思います。 裾先のリブ強めなので 半端丈でソックスで遊ぶ感じも面白いと思います。 何の影響か正直不明ですが ユーロの中でも意外と出ないカモ柄の割に 地味に探してる方多い印象なので お探しの方はお早めに! 【状態】 ところどころほつれ(写真4,5) 納品情報のステンシル消失(写真10) 元々オーバーパンツなので サイドポケットがベンチレーションです。 【国】 旧ソ連軍 【素材】 ポリエステル 【採寸(平置き)】 ウェスト 33-42(W33インチ程度まで対応可能) ヒップ 44 股上 38 股下 73 総丈 102 腿周り 30 裾周り 14 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80's “Pierre Cardin” slacks pants made in Itary
¥8,800
SOLD OUT
80年代頃のピエールカルダン 2タックセンタープレス、 腰回りは3点留めとドレスパンツらしい格式の高い仕様、 やや股上深めで非常に綺麗なストレートシルエットと 80年代頃のクラシカルなドレスパンツのスタイルです。 またピエールカルダンの筆記体ロゴが織り込まれたウエストの内テープは、 80年代頃のヨーロッパ製の スラックスパンツの特徴的なデザインにも思えます。 またジッパーもロケットTalonあたりの彷彿とさせる 形状をしつつRの刻印は この頃のイタリア軍等に見られる RdpidジッパーのRと思われます。 またmade in Itaryと 当時ライセンス事業を展開していたピエールカルダンですが 恐らく当時のオリジナルの高級ラインの1本で 生地は恐らくイタリアにかつて存在した 「Cela Vaticana」という羊毛屋のヴァージンウール。 非常に滑らかで光沢感のある様は間違いなく高級品の様相で、 生地も薄手で春夏に履ける素材です。 レングスも73cmと比較的良いサイズで、 シルエット的にも スニーカーにもレザーにもハマる 今っぽい空気感のかなりおすすめの品のある1本です。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 ウール(薄手のウールです) 【サイズ表記】 実寸W36L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 46 ヒップ 50 股上 35 股下 73 総丈 102 腿周り 32 裾周り22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
Early 2000's “GOODENOUGH” ベンチレーション ギミックパンツ
¥16,800
色味と良い サイドの大胆なダブルジップのベンチレーションが 2000年初頭頃のグッドイナフらしい ギミックの効いたディテール。 ベンチレーションは全開にすると メッシュが露出することで よりテクニカルな面持ちになります。 またほぼ文字が消えてるくらい細いピスタグも この頃の年代の裏原ブランド 特有のディテールが時代を感じます。 この感じのパンツで素材は綿ポリと思いきや 綿100の薄手のチノのような素材感と 素材の拘りも感じられるような1本。 シルエットやサイズバランスも良く 非常におすすめの1本です。 【状態】 表に目立たない程度の薄い汚れ(写真6) 【生産国】 日本 【素材】 表地コットン 裏地ポリエステル 【サイズ表記】 実寸W34L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト44 ヒップ 53 股上38 股下 73 総丈 103 腿周り28 裾周り22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “MAISON'S” cargo pants イタリア製
¥7,800
イタリアのカジュアルブランドのMAISON'S ブランドとしてはカーゴパンツが根強い人気で こちらはMAISON'Sらしい1本かと思います。 霞んだグレージュカーキの淡い色味に ハリのあるやや艶やかなコットンポプリン素材、 レングスはやや長めですが たまる感じで今っぽいシルエットかと思います。 またこのブランド ちょっと独特なデザインが多い印象ですが 割とオーセンティックな形色味です。 本場イタリア製というのも嬉しいポイントかと思います。 デカ履きで今っぽくどうぞ。 【状態】 右サイドアジャスター欠損 【生産国】 イタリア製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 W38L32相当 【採寸(平置き)】 ウエスト49 股上33 股下83 総丈116 わたり35 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
1999AW “COMME des GARÇONS HOMME” black tapered pants 田中オム
¥22,800
1999AW COMME des GARÇONS HOMME いわゆる田中オムの 独特な平織りとコットンの素材感が どこか和を彷彿とさせつつもモードな仕上がりで なおかつダブル仕上げのテーパードのシルエットが スポーティな風合いも感じさせる面白い1本。 モードの黒に丁度良い塩梅のスポーティさをミックスさせることで シンプルで男らしい洋服でありながら どこか新しさがある 田中啓一氏のコンセプトらしいデザインに昇華した 素材感も相まって面白い1本に思います。 【状態】 右バックポケット若干の毛羽立ち(写真13) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(実寸W29L28相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 37 ヒップ 47 股上 35 股下71 総丈98 腿周り33 裾周り19 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's “COMME des GARÇONS HOMME” denim pants 田中オム
¥26,800
コムデギャルソンオム 銀タグ時代の田中オムらしい オーセンティックなデニムパンツ。 普遍的なテーパードの効いたシルエットで、 バックポケットのレザーパッチが良いですね。 色落ちの具合も雰囲気のある仕上がりです。 お好きな方は是非。 【状態】 インディゴ残り目視で6-7割程度 裾先ダメージ 品質タグ消失 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W28L28相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 36 ヒップ 44 股上 33 股下 71 総丈 99 腿周り30 裾周り 19 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “KIRKLAND SIGNATURE” wool slacks pants made in Itary ネクスト枠のグッドレギュラー?ブランド
¥6,800
SOLD OUT
個人的にネクストのグッドレギュラー枠として 注目しているブランドのひとつ、 KIRKLAND signature. あのコストコのプライベートブランドです。 アパレルのみならず日用品から食料品等 このPBで取り扱っているので ご存知の方もいらっしゃるかと思います。 で、このコストコのプライベートブランドが 個人的に面白いなと思ってまして というのも、設立当時本社のあった ワシントン州カークランド市が由来の時点で 米国古着好きにはポイントと思いますし また高品質の商品を大量生産するという コストコの企業スピリッツを 恐らく会員の方は食料品等有名企業がしっかり手がけていることから 存分に享受されていることかと思います。 一方でアパレルもクオリティが高いんですよね (少なくともオールド物は) PB立ち上げは1995年と日は浅くありまして 調査したところ近年ものは中華や東南アジア製が散見されますが タグの感じ等から推察してオールド物は しっかりUSAやはたまたこちらのスラックスのようにイタリア製と 立ち上げ当初はしっかり生産地にも拘りが見られます。 1995年立ち上げとなると当初から東南アジア製等でも 大量生産できたかと思いますが ここはコストコの企業スピリッツである 品質の良さを当時から優先させたかったように思います。 話は脱線しましたが、 こちら無地の光沢感あるブラックのウール、 すとんと落ちるワイドめのシルエット。 イタリア製でウールはSuper 120's woolと 繊細なウールで上質な風合いを保ちつつも耐久性があり より繊細な150や180よりも日常使いもしやすいことから 丁度良い日常使いと品質のバランス感は まさにKirklandらしい素材かと思います。 アメ製やイタリア製でなおかつ品質も丁度良いとなると グッドレギュラー枠としてはかなりポイント高いのかと思います。 OLD GAPやOLD NAVY、 この辺りの量販系はここ数年注目されてきましたが OLDコストコという 新たな視点で是非ご検討いただければと存じます。 【状態】 右腿あたり軽微なダメージ(写真7) 【生産国】 Itary 【素材】 ウール(Super 120's) 【サイズ表記】 W32L32 【採寸(平置き)】 ウェスト 40.5 ヒップ 52 股上 39 股下81 総丈 114 腿周り34 裾周り23 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70's フランス製の良い具合にフェードしたモールスキンのブーツカットパンツ
¥9,800
SOLD OUT
70年代頃のフランス製のブーツカットパンツです。 この頃はSoul Trainはじめ ブラックミュージック興隆期で 米国でもそのトレンドを受け ポリパン等のブーツカットスタイルが人気でして この影響は割と世界的ながら 当時のフランス製のブーツカットシルエットのパンツは あまり見ないように思います。 なおかつフランス製ということで ブーツカットパンツながら 素材はブルーモールスキン ジッパーはユーロ圏の エルメス等ハイブランドを中心に用いられる ECLAIR製と まず米国古着ではあり得ないような組み合わせ。 しかもモールスキンの独特な起毛感のある風合いと フェードした色味が抜群に雰囲気あります。 この米国の同時のブラックカルチャーと ユーロワークがミックスしたという 個人的にかなり面白い1本。 レングス長めなのでブーツは勿論 あるいはユーロ圏ということもあり マルジェラの足袋ブーツなんかもアリだと思いますし もはや今っぽく引きずってもいいんじゃないでしょうか。 【状態】 全体的にフェードしています 【生産国】 フランス 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W31L34 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ43 股上30 股下86 総丈113 腿周り29 裾周り24 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “COMME des GARÇONS HOMME” denim pants 田中オム
¥26,800
AD表記等品質タグ消えてますが、 デザイン的に田中啓一氏時代のデニムパンツで 間違いないと思います。 テーパードがかかったスポーティな面持ちで 良い具合の色落ち、ダメージや汚れ等 シルエットの印象はミニマルながら ストリートシーンにハマりそうな1本です。 ポケットスレーキはコムデギャルソンらしい別布 アルミのリベット ジッパーフライ 地味にバックのベルトループがオフセットっぽく ギャルソンオムのデニムで ヴィンテージライクでありながら どこか手を抜いているというか 足し引きの塩梅が惹かれるというか。 バックのポケットのタブは しれっとコムデギャルソンオムのブランドネームというのは 嬉しいポイントかと思います。 【状態】 インディゴ残り目視で3割程度 品質タグ消失 各所ダメージや汚れ(写真5,10,11,12) 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W28L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 35.5 ヒップ 44 股上 34 股下 73 総丈101 腿周り28 裾周り18 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's フランスの老舗ワークウェアブランドのペインターパンツ
¥7,800
SOLD OUT
フランスの老舗ワークウェアブランド、 Molinelのペインターパンツです。 ワイドめの無骨なシルエットに 恐らく元々インクブルーのネイビーが非常に褪色して、 紫がかったライトグレーの雰囲気ある色味、 さり気ないリアルな汚れ等 まさにユーロ圏のワークウェアといった風合いです。 色合いやシルエット的にも気分の方多いのでは。 【状態】 ジッパー簡易的なリペア(写真6) ところどころ汚れ(写真3,4,12) 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン60ポリエステル40 【サイズ表記】 50(実寸W38L31) 【採寸(平置き)】 ウェスト 48 ヒップ 56 股上 36 股下79 総丈108 腿周り36 裾周り22
-
90's-00's “JIL SANDER” wool trousers pants サンフレール期
¥19,800
サンフレールが代理店の時代のジルサンダー。 プラダに買収されたのが1999年で 2001SSより日本においてもサンフレールから プラダジャパンに事業切替されているため、 サンフレール代理店名義は 実質2000年秋冬までであることから その時代までデザイナーであった ジルサンダー本人期のアイテムです。 本人期のジルサンダーらしく ウールの柔らかい素材と生成りの落ち着いた色味に 品のあるシルエット。 レディースですが実寸ベースでW28L29インチと 履ける方も一定数いらっしゃるかと。 ちょいと汚れや小穴ありと あえてボロのtシャツやスニーカーと合わせて 足し引き0のトータルバランス等も一興かと思います。 この感じで本人期のジルサンダーか、みたいな。 【状態】 代理店表記タグがとれかかっています。 裾周辺に薄い汚れや小穴が数箇所ございます。(写真3,4,9) 【生産国】 Itary 【素材】 ウール95ナイロン3ポリウレタン2 【サイズ表記】 36(実寸W28L29) 【採寸(平置き)】 ウェスト 36 ヒップ 45 股上 36 股下74 総丈 103 腿周り 32 裾周り 21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70's-80's ユーロ ペインターパンツ ヘリンボーン フェード シンチバック
¥7,800
SOLD OUT
970〜1980年代頃の ドイツ語圏における官公庁向けと思われるペインターパンツです。 この年代のワークらしいヘリンボーンツイル、 Sanfor表記、 バックのdリングアジャスター。 何より穿き込まれたがゆえのヤレ感やフェードした表情は 非常に雰囲気のある1本に仕上がっています。 【状態】 全体的に使用感が強く 膝を中心にフェードしています。 【生産国】 不明(恐らくドイツ語圏) 【素材】 コットン 【サイズ表記】 54(実寸W34-38L30相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 43-49(アジャスター調整可) ヒップ52 股上33 股下77 総丈105 腿周り35 裾周り22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
1991AW “COMME des GARÇONS HOMME” denim pants 田中オム
¥37,800
田中オムらしい オーセンティックなストレートデニムパンツ。 タグが良いですね。 90年代初頭の501のような毛羽立ちがあるのも 嬉しいポイント。 ポジョニングによる異形なタグの形も あまりないようなコムデギャルソンオムらしい さり気ないディテールと思います。 まだまだ履き込んで良い味出そうな1本です。 【状態】 裾先パッカリングによる若干の色落ち 全体的に若干の毛羽立ち インディゴ残り9割程度 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 実寸W28L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 36 ヒップ 46 股上 34 股下 73 総丈 101 腿周り 29 裾周り18 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“GOODENOUGH” parachute pants -G Flight-
¥24,800
SOLD OUT
復刻ではありますが 名作G Flightシリーズの パラシュートパンツだけあり抜群に格好良いです。 90年代のオリジナルは綿100ですが 綿ポリの柔らかい素材とシルエットは むしろ今気分かなと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ポリエステル65 コットン35 【サイズ表記】 L(実寸W34L29.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 43 ヒップ 50 股上 35 股下 75 総丈 106 腿周り 32 裾周り21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2000's “HELMUT LANG” by HELMUT LANG repaired denim pants
¥35,800
SOLD OUT
プラダ傘下後のヘルムートラング本人期の1本。 元々はリジッドデニムだったところ リアルな色落ちの仕方 リペアの具合が抜群に雰囲気あります。 ラングの名作といえばペイントデニムですが こちらも一点物感あるリペアの具合や ところどころ点在するペンキのような汚れ等 全体的な雰囲気 負けていないと思います。 サイズ合う方は是非。 【状態】 複数箇所タタキによるリペア 写真3,5等ところどころ薄い汚れ 軽微なスレやバックポケットダメージ 裾上げされています 【生産国】 ITARY 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W30L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 38.5 ヒップ 44 股上 35 股下 74 総丈 104 腿周り 29 裾周り 20 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Number (N)ine” pique pants
¥14,800
SOLD OUT
ナンバーナイン初期タグ いわゆるシャープタグと呼ばれるピケパンツ。 年代的にも比較的珍しい部類と思います。 後年のナンバーナインでは珍しいような どこかイナタさのある 裏原全盛期かつ初期頃らしい オーセンティックなデザインかと思います。 スナップボタンはSCOVILL製を採用しているところ あえてかは不明ですが 1960年代米国東海岸の学生で流行った という時代背景をどこか彷彿とさせます。 ピケパンツらしく春先にいかがでしょうか。 【状態】 左膝あたり目立たない程度の小さな汚れ(写真9) 後目立たない程度の薄い汚れ(写真13) 裾先若干擦れ(写真15) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W30L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 38 ヒップ 44 股上 32 股下74 総丈 100 腿周り28 裾周り20 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE MEN” cotton trousers pants
¥12,800
SOLD OUT
そこまで古くはありませんが イッセイの綿100 トラウザーズパンツ。 とにかく柔いとろみのあるコットンの肌触り、光沢感 明らかに拘りのあるファブリックが 非常に上質なパンツです。 シルエットも丁度良いストレートで色味もブラックと 質は良いながらユーティリティかつ 非常に履きやすい1本かと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 1(実寸W31L29.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ 53 股上 28.5 股下 75 総丈 101 腿周り 28 裾周り20.5 ※写真の着用者は身長170cm痩せ型です。
-
“Polo by Ralph Lauren” denim pants ヴィンテージ加工
¥8,800
SOLD OUT
そこまで古くないと思われますが ラルフの良い具合のシルエット またアタリ等ヴィンテージ加工された風合いが 今気分なデニムパンツです。 インディゴもしっかり残しつつ 一般的な501よりもやりすぎてないワイドで たまりの感じも気分なシルエットなのではと思います。 また股やポケットのリベットもありつつ しっかり色感のみならず ディテールもヴィンテージの風合いがある ラルフらしい1本と思います。 お好きな方は是非。 【状態】 やや使用感あり 写真8等軽微なダメージあります オリジナルレングスです。 【生産国】 メキシコ 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W35L31.5相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 45 ヒップ54 股上 36 股下80 総丈 112 腿周り32 裾周り 22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s-90s ノーブランドのワイドストレートで丁度良いたまりしそうなスラックスパンツ
¥7,800
SOLD OUT
80s-90s頃 ノーブランドのなんてことない ツータックのスラックスパンツなのですが 股上深め、ワタリ36cm裾幅25cmと そこそこワイドシルエットのストレート。 またレングスは30インチ相当と比較的履きやすく オンスも厚みがないので ワイドストレートのシルエットかつためて履く感じの 今の気分なスラックスなのではと思います。 色味も黒というよりかはグレーとネイビーの中間色に さり気ないストライプ柄と 重くならなすぎず比較的合わせやすい色味かと思います。 ブランドタグや品質タグもなく あるとすればジッパーがロケットtalon 意外とアメモノのスラックスで今求められているような サイズ良くシルエットも良いスラックスパンツは 見つかりにくい印象なので この機会にいかがでしょうか。 【状態】 前身頃数箇所数mmのピンホール(写真7,8) ベルトループ目立たない程度に掠れ 股部分手縫いリペア跡(写真15) 【生産国】 不明 【素材】 恐らくウールポリエステル混紡 【サイズ表記】 実寸W34L30相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 44 ヒップ 51 股上 38 股下 77 総丈107 腿周り 36 裾周り25
-
2006AW “CABANE de ZUCCa” sarouel parachute pants
¥17,800
SOLD OUT
個人的に注目している 2000年代中期頃までの ツモリチサト、CABANE de ZUCCaをはじめとする エイネット系列。 ZUCCaのデザイナーの小野塚秋良氏はじめ 出自がミヤケデザインスタジオなので、 三宅一生先生に縁がある系列でも知られてますね。 少し変わり種で面白いアイテムから ミニマルで格好良いアイテムが多いように思います。 2000年代中期から後期においても、 デザイン性がよくやはりそれなりに人気があったブランドなので 個人的にも懐かしいところです。 こちらはパラシュートパンツモチーフの1本。 ブラックでシック、ギミック効かせたところは この年代のZUCCaらしいディテールと思います。 またさりげなく股にマチがあるのもサルエルっぽく 当時のトレンドを反映しているように思います。 Xにて投稿したところ、 感度高い人はやはり注目しているように思いましたし ギミック効いたアイテムを中心に 評価されつつあるように思います。 シルエットも抜群ですし コットンキュプラ混紡と珍しい組み合わせで ややベンタイル素材に似たシャリ感ある生地感、 ギミックも効いた かなり気分な1枚かと思います。 感度の高い方はぜひ。 【状態】 左腿あたり目立たない程度の汚れ(写真8) 右裾先数mm程度のダメージ(写真10) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン50キャプラ50 【サイズ表記】 Small - Regular (実寸W33L32相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 42 ヒップ 50 股上 34.5 股下 82 総丈 113 腿周り 31.5 裾周り23.5 ※写真の着用者は身長170cm痩せ型です。
-
90s Levi's 501XX 復刻 BIG“E” バレンシア工場製 デニムパンツ 濃紺 実寸W34L27.5相当
¥21,800
SOLD OUT
安定のバレンシア工場製 501XX復刻になります。 なおかつ濃紺で、 やや裾上げされてますが良いサイズとなると、 ここ最近では見つけるのも 少し難しいのではと思います。 アウトシーム赤耳 内股シングル 銅製隠しリベット Vステッチ 赤タブE ややワイドめのストレートシルエット というような、 当時のディテールをしっかり踏襲。 ところどころ見られるアタリも良い雰囲気です。 サイズの合うお探しの方は是非。 【状態】 裾上げされています。 ところどころアタリがみられます 目視でインディゴ残り8-9割程度 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 W36L34(実寸W34L27.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 44 ヒップ 60 股上 31 股下 70 総丈 100 腿周り 30 裾周り22.5