-
2003AW “COMME des GARÇONS HOMME” 淳弥オム最初期 キュプラ100 ストライプ柄シャツ
¥21,800
基本紺色のタグで有名な淳弥オムですが 田中オムと同様の、 最初期のみに使われる銀タグ。 そしてまさかのスーツの裏地で使うような素材のキュプラ。 縮絨はじめまさかこんな生地で作る? という新しい挑戦を試みる コンセプトを感じるのは ギャルソンならではかなと思います。 生地はナイロンのような、 しかしドレープ感のあるレーヨンのような、 その狭間といった絶妙な素材。 また生成りをベースとした色味の さり気ないストライプ柄は フォーマルでも良し 普段着でも良し この頃の淳弥オムらしく素朴さが雰囲気のある 素材使いも面白い、さり気なくも洒落た1着です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 キュプラ 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 62 裄丈 85 腕周り 24 身幅 57 着丈 74 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70s “Yves Saint Laurent” flower pattern pullover silk shirt
¥14,800
70年代に日本でカシヤマ(現オンワード)がライセンスを取得して間無しの貴重な1枚。 シルク100の上質なプルオーバーシャツ。 シックな花柄にディスコカラーが 当時らしくもYSLらしいシックな出立ち。 プルオーバーというのも珍しくポイントかなと。 当時らしくパンツは ブーツカットデニムやスタプレスト等。 コンディションも良く なかなか珍しいかと思います。 ジャケットやコート等の インナーにもモードに映える1枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 表記なし 【素材】 シルク 【サイズ表記】 37(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 63 裄丈 82 腕周り 21 身幅 55 着丈 74 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
50s “TOWNCRAFT” マスタードイエロー ループカラー コーズシャツ
¥17,800
ハリのあるコーズで 褪せたマスタードイエローが 非常に良い雰囲気の タウンクラフトのコーズシャツ。 ループカラーの開襟 ボックスカット 襟は袋縫い 肩のスリーブはダブルステッチ、 当時らしいディテールかつフラップポケット。 サイズも大きすぎず小さすぎず 着やすいボックスシルエットのサイジング。 【状態】 全体的にややフェードしています。 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 59 裄丈 81 腕周り 23 身幅 59 着丈 71 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70s スキッパー型B.D.シャツ×ハイネックニットドッキングシャツ
¥9,800
情報量が多いですよね、わかります。 なぜスキッパーにハイネックニットをドッキングしたのか。 なぜスキッパーとみせかけて、 70sらしい襟形のB.D.シャツ風に仕立てたのか。 そしてなぜ ボックスカットで首元のドッキングの具合の 全体的なバランスや ポプリン素材のボディの色味が ここまで美しいのか 何もかも謎ではございますが とにかく珍しくも奇想天外、 相待ってか不明ですが、 非常にお洒落なシャツに仕上がってる1枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 台湾 【素材】 シャツ ポリエステル65 コットン35 ニット部分 アクリル 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 64 裄丈 88 腕周り 25 身幅 54 着丈 70 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Brooks Brothers ” Makers made in USA stripe pattern B.D. shirt 16-3
¥9,800
SOLD OUT
ブルックスブラザーズのハイグレードである Makers、かつUSA製 ネイビー×ホワイトのトラディッショナルな ブラックストライプの1枚。 今となってはMakersのUSAも貴重になってきたと思います。 16-3という、首周りもゆったりで 着丈も長すぎず短すぎずの 私の中では王道のようなサイジング。 やや身幅広めのシルエット、 また襟の絶妙なロールの具合等 米国の老舗の仕立てといった雰囲気ある一枚かなと。 古き良き米国トラディッショナルを感じる BDシャツをお探しの方に ぜひおすすめの一枚です。 【状態】 後身頃にほとんど目立たない汚れ(写真10) 袖先や襟先に軽微なスレ 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 16 -3(実寸L相当) 【採寸】 肩幅 46 袖丈 60 裄丈 83 腕周り 26 身幅 58 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s “SEARS” light wool check shirt
¥7,800
色味の良いチェック柄が洒落た 80年代頃のSEARSの薄手のウールシャツです。 サイズもLかつ、 ラウンドカットですが 着丈は67とそこまで長くない一方 身幅は56としっかりあるので 非常に着やすい1着かと思います。 これからのシーズンに是非おすすめの 色味もサイズも良い長袖シャツです。 【状態】 品質タグ欠損 左ポケットのボタンがリペアされています (あえて赤糸なの可愛い) 【生産国】 KOREA 【素材】 ウール(若干ややポリエステル混紡?) 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 58 裄丈 82 腕周り 24 身幅 56 着丈 67 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s〜 “VERSACE CLASSIC V2” chambray shirt
¥8,800
SOLD OUT
1990年から2004年頃まで存在した VERSACEのセカンドライン。 ドレスシャツが多い中、 カジュアルめであるシャンブレーシャツは珍しいと思います。 肩はダブルステッチなのも 古めのシャツのようなディテールなのも◎ 非常にしっとりとした きめ細やかなコットンを使用されていることが 手触りで即分かります。 セカンドラインながらさすがヴェルサーチといった 上質な素材の拘りのシャンブレーシャツかと思います。 【状態】 裾先に汚れ 品質タグ欠損 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 52 袖丈 58 裄丈 86 腕周り 29 身幅 57 着丈 75 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70s Floral indigo blue Yoke Western Shirt 〜ノリがナチュラル派ヒッピーなんよ〜
¥7,800
ナチュラルな生成りのボディに ウェスタンシャツ調のヨーク切り替えは インディゴ染めに小ぶりの花柄。 ブランドタグこそ無いですが そこは逆にヒッピーらしい。 プラボタンの厚み、襟形、デザイン等総合して 恐らく70年代頃、 ヒッピー文化が席巻した時代の1枚で 平和や自然を愛するヒッピースタイルながら デザイン的には奇抜すぎず、 当時のヒッピースタイルや 70年代のスタイリングらしく ブーツカットのデニムパンツや リーバイスのスタプレ等と 抜群に相性良いかと思います。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 不明 【素材】 表記なし(恐らく綿100) 【サイズ表記】 実寸M-L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 60 裄丈 83 腕周り 23 身幅 49 着丈 70 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
ここのえ期 “DSQUARED2” printed check damaged flannnel shirt 2011AW
¥14,800
SOLD OUT
2009AWより、代理店が三崎商事から マルジェラでも有名なここのえが代理店になった 2011AW当時の1着。 2012年頃までの3年の間なので 結構珍しいかなと思います。 ついでにここのえからの スタッフインターナショナルの 代理店の系譜はマルジェラとまったく同じですね。 (両社の三菱商事からの株式合弁を考えたら必然ですが) 色味の良いチェック、 肌触りの良い素材、 ダメージ加工、 そしてまさかのプリントネル。 色味や加工の雰囲気は非常に雰囲気あり格好良いかなと。 やはり2010年前後あたりのDsquared2は 個人的にネクストと思ってます。 アーカイブ好きな感度の高い方は是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン90 ウール10 【サイズ表記】 48 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 66 裄丈 88 腕周り 25 身幅 50 着丈 77 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s 細畝 生成り×ブラック ストライプ オープンカラーシャツ 猫目ボタン
¥7,800
90年代頃 レーヨン混紡のドレープな素材かつ オープンカラー、 生成りをベースとしたストライプ柄。 サイジングと雰囲気はまるで 川久保玲期のコムデギャルソンオムを 彷彿とさせるような プレーンなデザインの中に一味加えたような 薄手のシャツです。 よく見るとボタンはネイビー貴重の良い色味かつデザインで、 ボタンの形状も古着好きな方をおさえた 猫目ボタン。 そして生地をよくみると、 比較的細い畝が縦に走っており 個人的には非常に良いデザインかつ サイジングも比較的着やすい1枚と思います。 【状態】 後身柄に擦れたような軽微なダメージ(写真14) 【生産国】 香港 【素材】 ポリエステル 62 レーヨン 38 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 60 裄丈 88 腕周り 28 身幅 54 着丈 82 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70s-80s English poplin check shirt by Hathaway
¥7,800
無名のブランドですが 1837年創業、米国の老舗シャツメーカー hathawayが手がけた English Poplin 肌触りの心地よいシャツでして 色味もアイボリーベースの大人な小ぶりウィンドウペンチェック柄。 スラックスにも、カジュアルにデニムやチノにも 秋に迷いなく気分よく着れる1枚かと 【状態】 フロント目立たない程度の汚れ(写真5) 裾に数mmの穴(写真10) 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン 【サイズ表記】 15 1/2(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 59 裄丈 81 腕周り 25 身幅 54 着丈 75 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s シルク100%のドレープな素材に色味とデザインで猫目ボタンが非常に雰囲気ある長袖シャツ
¥7,800
SOLD OUT
LE COLLEZIONI STRUCTUREという 90年代頃のあまり有名ではないブランドですが、 シルク100%の光沢かつドレープな、上品な素材に ゆったりしたサイジング。 また各所気の利いたデザインの独特な織り方、 肩ダブルステッチ、猫目ボタンと 古着好きのポイントもおさえた非常におすすめの グッドレギュラーなシャツと思います。 個人的にはミニマルに、スラックスに 併せてジャケット等テーラードスタイルは シンプルながらもデザインや差し色に 非常にハマるような1枚かなと思います。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 China 【素材】 silk 【サイズ表記】 L(実寸XL相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 62 裄丈 93 腕周り 29 身幅 62 着丈 85 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“NIKE ACG” waffle pullover shirt 〜Early 2000s
¥7,800
2000年代初頭頃、 ACGロゴが付く薄手のワッフル字プルオーバーシャツです。 この頃のこの手のプルオーバーシャツ、 ハーフジップの先端のプラパーツが 欠損していることが間々ありますが、 生き残ってるのポイントちょっと高い。 深色のカーキ色、 少し肌寒いときのトップスは まさに秋にぴったりの1着かなと。 冬はインナーとしても◎ ジャストめなのでワイドめのパンツと合わせて Aラインでいかがでしょうか。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 China 【素材】 ポリエステル 【サイズ表記】 S 【採寸】(平置き) 肩幅 42 袖丈 57 裄丈 78 腕周り 23 身幅 46 着丈 60 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s- “Zanella” ombre check rayon shirt made in Itary
¥12,800
SOLD OUT
イタリアメイドに重きを置く、 老舗テーラードブランド。 ダークブラウン基調の非常に雰囲気のある オンブレチェックに 素材はとろみのあるレーヨンと ドレープで大人の色気のある1枚。 こういうしっかり良いブランドの 古く良いアイテムは まさに古着の醍醐味だなと思わせてくれます。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 イタリア製 【素材】 レーヨン 【サイズ表記】 S(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 61 裄丈 86 腕周り 25 身幅 54 着丈 82 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2000s “SPORT b.” mock neck pull over shirt by agnes. b
¥6,800
1999年ローンチのagnes b.のスポーツライン、 SPORT b.の、 品質タグ欠損ですがタグの形状的に ローンチされた1999年から2000年代頃までの 1枚かと思われます。 ベーシックでブラックのモックネックに、 オレンジが映える丁度良い幅のライン さり気ないロゴだけという アニエスらしいミニマルな1枚。 リジッドデニムやスラックス等 A.P.C.やagnes b, マーガレットハウエルあたりの ベーシックなデザインや 初期のヘルムートラングあたりのミニマルなデザインの コーディネートがお好きな方には刺さる1枚かなと。 【状態】 品質タグ欠損 オレンジのプリントに若干クラッキング入ってます 【生産国】 タグ欠損のため不明 【素材】 恐らくコットン 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 43 袖丈 64 裄丈 82 腕周り 24 身幅 52 着丈 67 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
とても変わったデザインのリネンプルオーバーシャツ
¥8,800
とっても三宅一生氏みを感じる 非常に変わったまさに唯一無二のプルオーバーです。 ブランドは恐らくユーロ圏、 品質タグはないですが素材的にリネンで間違いないと思います。 年代は恐らくですが80s-90sあたりかなと。 ドレープかつ 恐らくレディースなので袖丈がやや短いですが そのクロップド具合が抜け感もありつつ、 手首にアクセサリーも映えるかなと。 身幅は53とそれなりにありつつ 変形デザインというとっても欲張りな1枚。 【状態】 胸元あたりに目立たない程度の汚れあります(写真3) 【生産国】 不明 恐らくユーロ圏 【素材】 リネン 【サイズ表記】 なし 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 49 裄丈 69 腕周り 26 身幅 53 着丈 68 (後身頃中央部分) ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Vivienne Westwood Man” 旧タグ フリルストライプシャツ
¥15,800
SOLD OUT
1996年頃にメンズラインが創設されてから まなしのシャツかと思われます。 ブルー主体の、爽やかで英国紳士の雰囲気もありながら 襟のボタンのポジショニング、 また異形でまるでフリルのような襟形の パンキッシュなデザインは まさにヴィヴィアンらしいデザインかなと。 しかもこのノリでしっかり3点留めなんですよね。。 この異形具合にトラディッショナルなディテールが さらに面白いギャップを生み出しているかなと。 旧タグ、品質タグも初期頃のもので 日本代理店ではなく現地の当時物。 デザイン的にも珍しい1枚かと思います。 お好きな方はぜひ。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 70 裄丈 84 腕周り 24 身幅 55 着丈 83 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“DOLCE & GABBANA” dark check pattern shirt カラーチャート付き
¥8,800
SOLD OUT
ダークシャドウテイストの オンブレっぽい幾何学的な 独特的かつモードな雰囲気にに 白で切り替えて 恐らくチェック柄に使用した カラーチャートやデザインの詳細を 裾にさりげなく載せるという なかなか洒落の効いたドルガバの1枚 サイジングのGOLD表記から 恐らく2010年あたりかと思います。 色の雰囲気の良さは勿論のこと カラーチャートが個人的にぐっときた1枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン(やや薄手) 【サイズ表記】 16 1/2 (M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 67 裄丈 88 腕周り 23 身幅 53 着丈 80 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“J. Crew” シャンブレーシャツ 片ポケ Late 90s-00s
¥7,800
SOLD OUT
90年代後半から2000年代頃のJ. crew 着こなされて 程よく褪せたシャンブレー、 スナップボタン。 またフラップなしの片ポケが どこか1stっぽい雰囲気の 春秋あたりtシャツに。 肩のダブルステッチも その辺のレギュラー感なく J. CREWらしく良い作り。 私としては 肩幅50でゆったりめに ショーツにサンダルやVansの白EraかSlip onに これですわ。 【状態】 目視でインディゴ残り8-9割程度 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 香港製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 63 裄丈 87 腕周り 24 身幅 54 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Brooks Brothers makers” regular collar long sleeve shirt made in USA 17-2
¥7,800
SOLD OUT
レギュラーカラーの ポプリン素材、made in USA 世界最古の老舗紳士服である ブルックスでもmakersのUSAは 同業でも話しますが近年ほんと出なくなったなと いうところで サイズは17-2というところで ゆったりめに着れるところはサイジング。 ざっくり羽織って N.Y.の90年代のストリート 体現できるざっくり羽織ってショーツで ラインソックスにVansとかも 当時のN.Y.sk8ノリやcityなストリートノリが好きな方も。 【状態】 左袖に目立たない程度の汚れ(写真4) 【生産国】 USA imported fabric 【素材】 コットン 【サイズ表記】 17-2 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 59 裄丈 84 腕周り 29 身幅 64 着丈 86 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
〜2002y “GUCCI” black long sleeve shirt by Tom Ford
¥14,800
SOLD OUT
002年にグッチジャパンからグッチグループジャパンに 社名変更しているため 2001年頃までのGUCCIで間違いないというところで デザイナーはトムフォード時代の1枚で間違いないかと。 トムフォード期らしい 品もありつつ 2つくらいボタンを開けて。 スペアボタンも現在のコンディションも比較的良い1枚。 ハリのあるポプリン素材で ほんの若干青みがかった ムードでドレッシーな黒シャツです。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 38(実寸M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 64 裄丈 87 腕周り 23 身幅 52 着丈 80 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“HELMUT LANG” logo white shirt 2017SS
¥19,800
SOLD OUT
年代浅めですが バッグロゴのラングは珍しいかなと。 同様のアイテムで二次流通市場に 出回ってるのはXS、S多めの印象ですが こちらはしっかりLと ゆったり着れるサイズです。 白に赤の組み合わせもいいですね。 しかもこの年代のラングだと chinaや東南アジア製もよく見受けられますが しっかりイタリア製なのとポイント高いかなと。 お好きな方は是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 65 裄丈 87 腕周り 26 身幅 51 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“tomas maier” white B.D. shirt -元Vottega VenetaのクリエイティブデザイナーのPBブランド-
¥12,800
元Bottega Venetaのクリエイティブデザイナー Tomas Maierの自身のプライベートブランド。 Tomas Maierブランドのコンセプトとして リゾート感がありながらも クリーンで洗練されたミニマルなアイテムが 多い印象ですが こちらのシャツもそれに漏れず、 きめ細やかなコットンポプリンで 上質な素材とシャープなシルエット、 ブランドコンセプトらしく クリーンで上質な白シャツです。 なおかつ裾先のヤシの木のマークは Tomas Maierのシンボルマークですが わかる人にはわかるツウ好みなワンポイントなのも 嬉しいポイントかと思います。 ビジネス使いは勿論のこと BOTTEGA VENETAが好きな方も 一捻りあるブランドとしていかがでしょうか。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 66 裄丈 86 腕周り 23 身幅 50 着丈 72 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s ISSEY MIYAKE モスグリースタンドカラーシャツ “珍タグ変わり種”
¥21,800
SOLD OUT
モスグリーンの色味に近い 80年代頃の和装をベースとしたような 身幅をしっかりとった イッセイミヤケらしくもありつつ 明らかに珍しい変わり種。 スタンドカラー、 非常に良い色味 厚手のポプリン生地 各所独特なタック、 代理店は当時らしくハミルトン社。 (恐らくIm Productの派生ラインですが比較的珍しいかと) 秋口ぜひスラックスに。 タグも比較的珍しいかつ 色味としても秋にちょうど良い1枚かなと。 【状態】 1番下のボタンが付け替えられています 各所軽微な汚れあります 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 51 裄丈 85 腕周り 26 身幅 62 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
