-
90s フリンジ加工っぽいディテールがとっても良いリーバイスのネルシャツ 赤タブ付き
¥7,800
SOLD OUT
襟やフラップポケット等 さり気ないフリンジ加工(ダメージ加工)が 今っぽい洒落感の雰囲気もあり、 色味もとっても良いネルシャツです。 なおかつこの感じでリーバイス ロングホーン復刻 赤タブつき。 ウェスタンシャツのようなスナップボタンタイプ。 あまり探してもないようなディテールかなと。 リーバイスというのも相まって面白くもあり デザインも非常に良い1枚です。 【状態】 軽いペンキ飛び(写真6) 【生産国】 インドネシア 【素材】 綿100 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 64 裄丈 85 腕周り 25 身幅 60 着丈 74
-
70s “Montgomery Ward” アトミック柄 幾何学柄 XLのサイズも相まって抜け感あるライムグリーンポリシャツ
¥7,800
SOLD OUT
ベースはライムグリーン、XLのサイジング 70s特有のポリ混紡の薄い生地も相まって 抜け感のある3大ストアブランドの一角、 モンゴメリーワードの1枚。 それに加えて古いシャツならではの、 アトミック柄のような幾何学模様も洒落感もありつつ ヴィンテージというところでいうとギリギリ若いですが 逆にギリギリラフに着れる年代なんかなと思います XLというのも良いですね。 薄手なので今の時期丁度良い1枚。 デニムに最高です。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 台湾 【素材】 ポリエステル65コットン35 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 60 裄丈 83 腕周り 26 身幅 65 着丈 74 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2000s Stussy Boombox Pattern Shirt
¥9,800
SOLD OUT
2000年代中期頃のステューシーから、 レトロな風合いもありつつストリートの雰囲気ある 総柄シャツを。 全面にチカーノシャツっぽいノリで プリントされているのは、 ヴィンテージのラジカセ(Boombox) 90年代ストリートを象徴するアイコン。 モノトーンでまとめてあるから、 派手すぎず着やすいのが◎ ラフに羽織るだけで、 こなれ感とカルチャー感が同時に出せる1枚。 XLサイズでゆるっと着れつつ、 ロンTやフーディとのレイヤードにも是非。 【状態】 後裾先に薄い汚れ(写真16) 【生産国】 China 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 56 袖丈 57 裄丈 85 腕周り 26 身幅 60 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s アーティスティックなモノトーン総柄レーヨンシャツ
¥9,800
現代アートのようなデザイン性の高いグラフィックが 異彩を放つちつつも 素材はレーヨンととろみのある ドレープな生地がさることながら サイジングもゆったりめと雰囲気は抜群です。 さり気ない時代を感じるPermanent Press表記 アート柄調のデザインは90年台頃 米国で割と流行ったという名残と 当時繊維産業興隆期の韓国製というのも 当時のリアルな時代背景も感じられる1枚です。 コーディネートは 首リブ深めのサーマルとかに パンツはレーヨンスラックス等 素材使いで気を抜かし 柄の雰囲気を際立たせて そんな感じでいかがでしょうか。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 韓国 【素材】 レーヨン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 56 袖丈 57 裄丈 85 腕周り 26 身幅 60 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s スタンドカラー レーヨン ブラックシャツ 比翼でさり気ない刺繍がこなれてます
¥8,800
一見普通の黒シャツにみえて手に取ったら案外無い感じ。 スタンドカラーで比翼、 さり気ないアーティスティックな刺繍が こなれ感もありつつ洒落たレーヨン混紡の長袖シャツ。 レーヨンポリでドレープな上品さのある、 暑いシーズンでも涼しい素材で 身幅60とゆったりと着れるつつ これからモードにいきたい方にはかなりおすすめの1枚です。 【状態】 左袖小穴(写真14) 【生産国】 Korea 【素材】 レーヨン60ポリエステル40 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 59 袖丈 55 裄丈 84 腕周り 27 身幅 60 着丈 76 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Perry Ellis” made in USA 墨黒 レーヨンシャツ
¥9,800
トラディショナルなデザインをベースとしても どこか新鮮さを感じるアイテムが多い 米国のブランドのペリーエリス。 デザイン性の高いシャツを多く出している印象の 墨黒レーヨンシャツです。 USA製はペリーエリスの中では比較的珍しいと思います。 また墨黒無地のシックな色味に 身幅広めのゆったりしたサイジング、 ドレープなレーヨンの素材も相まって 比較的雰囲気のある1枚となっています。 レーヨンスラックスやストレートデニムに、 トップスは無地のtシャツの上から羽織る感じ等 ミニマルに着れる1枚です。 【状態】 品質タグやや汚れ 全体的には目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 レーヨン 【サイズ表記】 15 1/2(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 57 裄丈 81 腕周り 26 身幅 61 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “GOOUCH” silk ×linen shirt タグ付き Dead Stock
¥9,800
シルクやリネン、レーヨンの素材使いや デザイン性の高いアイテムを多く展開していることで 定評のあるGOOUCH こちらはタグ付きのDead Stockの1枚、 例に漏れずシルクリネンのドレープかつ上品な素材に 雰囲気のあるランダムな大判チェックと GOOUCHらしいデザインです。 サイズもLでゆったりと、 シルクリネンの素材かつ GOOUCHらしい雰囲気を味わえる1枚です。 【状態】 Dead Stock ところどころ軽微なほつれあります(写真3,12) 【生産国】 China 【素材】 シルク85リネン15 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 58 裄丈 85 腕周り 57 身幅 63 着丈 87 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80's オンブレ 開襟 ネルシャツ made in USA 綿100
¥12,800
80年代頃 ブラウン×ブラック基調の 非常に雰囲気のあるオンブレチェック やや厚手の綿100で、 made in USA, オープンカラーのネルシャツです。 サイズも比較的着れる方も多そうなサイジングで 素材的にもシャツジャケット感覚で、 ミリタリーやスケーターファッションにも 落とし込むにもってこいの1枚です。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 46 袖丈 61 裄丈 84 腕周り 25 身幅 56 着丈 82 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70's 良い色味のナイロンプルオーバーシャツ 日本製US古着
¥6,800
SOLD OUT
SASKA PARROTTSKI Coという 70年代頃米国で主に名前の通り スキーウェアを得意としたブランドのようで (それにしてもタグのSan Francisco, New York の表記がいいな) 人件費諸々の兼ね合いでマカオや香港、台湾等 極東アジア製が流行り出したこの頃 この年代頃からUS古着でも稀に見られる 当該ブランドは主に日本を生産拠点としていたようで、 デザインもこの年代特有のスキーウェアらしく 配色等面白いアイテムが多い印象です。 恐らくスキーウェアということで このシャツのようにナイロン等 当時では時代の先端とされる化学繊維が 衣料での使用に一般化されるにあたり 高度経済成長期に工業が発展した日本での生産が 発色のよさや素材の耐久性諸々 生産技術的に有利だったのだと思います。 前置きが長くなりましたが こちらのシャツも紫がかった深みのたる青みがかった、 またナイロンも割とオンスがあり ドレープな面白い素材感。 非常に推測ですが 素材に関しては品質担保しつつ大ロット生産できるような 鐘紡とか東レあたりの かつての化繊メーカー大手が製造している気がします。 この年代、鐘紡製の婦人服自体 日本国内でめちゃくちゃ流行ったようですし。 ボックスシルエットのプルオーバーで 片ポケという作りもレトロな風合いと タグと日本製も相まって個人的には面白い1枚かなと思います。 【状態】 トップボタン欠損 【生産国】 日本製 【素材】 ナイロン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 63 裄丈 86 腕周り 24 身幅 56 着丈 76 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
60's-70's “ARROW” made in USA ピンタックドレスシャツ ダブルカフス ユニオンチケット
¥8,800
SOLD OUT
60年代中後期頃から70年代初頭頃のものと思われる ARROWのピンタックのドレスシャツ。 上品なダブルカブス仕様で品のあるボタン。 しっかりとmade in USAで USA製の象徴でもある 裾先はユニオンチケットスタンプ入りと 当時らしい嬉しい仕様です。 年代的にポリエステルが普及し出してまなし 平たく言えばアイロン不要を謳った PERMANENT PRESSのシャツが流行しだした頃の1枚でもあって アイロンがけすると簡単にシワが伸びてくれるので 比較的手入れが楽なのもこの年代のシャツの ポイントかなと思います。 また着丈長めですが タックインでもタックアウトでも この長さをひとつ遊びとして 捉えて色々コーディネートの遊びの幅を広げてくだされば幸いです。 【状態】 表身頃2箇所目立たない程度の細かい汚れ(写真6,7) 左袖先薄い汚れ(写真9) 裾先裏ネーム(写真18) 【生産国】 USA 【素材】 ポリエステル65 コットン35 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 42 袖丈 59 裄丈 80 腕周り 24 身幅 50 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's GAP flannel shirt
¥7,800
SOLD OUT
90年代頃のいわゆるOLD GAP やや薄手でネイビーベースのチェック柄が 良い色味のネルシャツです。 これからの季節 tシャツの上にざっくり羽織って DICKIESの874にVansのEraで完璧な1枚と思います。 またOLD GAPのシャツってボタンダウンが多い印象ですが レギュラーカラーというのも さらっと着やすいポイントかと思います。 レギュラーのこれからの季節着れるネルシャツ お探しでお好きな方は是非。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 台湾 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 60 裄丈 86 腕周り 24 身幅 58 着丈 82 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2008AW Number(N)ine ポートランド期 小紋柄 グランパシャツ マチ付き 希少サイズ4
¥18,800
2008AWナンバーナイン 宮下貴弘氏本人がデザイナーとして手掛けていた頃の 最終期のポートランド期と呼ばれるシーズンの1枚です。 マチ付きの古いグランパシャツをベースに、 プルオーバーではなくフルボタンに、 またポートランドということで オレゴン州のネイティブアメリカンをイメージしたと思われる しかしナインらしくもある ネイティブとロックの絶妙なバランスの色味とデザインの小紋柄をあしらわれ、 しかし袖や身頃のさり気ないダーツは 昔からのナンバーナインらしい特徴的なパターンも踏襲しつつ 宮下貴弘氏らしいテーマであるネイティブアメリカと ナンバーナインらしいロックの 融合を目指したテーマを感じられる1枚です。 しかも嬉しいことにサイズ4。 基本この頃はタイトジャスト目が主流で 特にナインとか着てた層は基本的にビタでいく時代 本人期のサイズ4は本当出ないと思います。 モードにグランジに お好きな方は是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Japan 【素材】 コットン 【サイズ表記】 4 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 65 裄丈 88 腕周り 24 身幅 50 着丈 75 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“LAD MUSICIAN” super long rayon shirt
¥12,800
SOLD OUT
2020AW LAD MUSICIAN 「音楽と服の融合」をコンセプトに展開する ドメスティックブランドです。 パンクやロックから影響を受けたデザインの洋服は 私が2010年頃に一時傾倒した時代から なお当該シャツのパンキッシュなデザイン的にも 長年ブランドテーマのコンセプトを一貫する姿勢を強く感じます。 ブラック×暗めのパープルを基調とした アシッドな配色のチェックに 着丈122と大胆な長さかつ横幅もゆったりと それでいて素材はレーヨンで ドレープなシルエットが抜群に活きてくる1枚です。 2010年頃、サロン系やTUNE最盛期の時代なら これにチープマンデーやapril77等のブラックスキニーに ドクターマーチンでしたね。 逆に今の時代ならレイヤードはもちろん 遊びの幅もかなり広がりつつも 雰囲気もかなり出せる1枚ではと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 レーヨン 【サイズ表記】 46 【採寸】(平置き) 肩幅 58 袖丈 59 裄丈 87 腕周り 27 身幅 66 着丈 122 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's 良い具合にサンフェードしたレーヨン混紡のシャツ
¥7,800
SOLD OUT
90年代頃の量販的に流通していたブランドですが レーヨン混紡のドレープ感がありながら コシのあるような素材感で 深い緑にさり気ないチェックの色味と 個人的に春先にさらっと羽織りたいよきシャツ。 また肩周りが若干 ややオレンジがかった色味にフェードしているのも やりすぎない具合のヤレ感が 雰囲気のある良い色味になっているように思います。 お好きな方は是非。 【状態】 肩周りがややフェードしています 【生産国】 バングラディシュ 【素材】 レーヨン65 ポリエステル35 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 58 裄丈 83 腕周り 27 身幅 60 着丈 71 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2000's Stussy マルチポケット サファリシャツ コットンポプリン 3針マチ付き
¥14,800
SOLD OUT
恐らく2004-2006年頃のStussy. 特徴的なマルチポケット、 生成りのコットンポプリン、 スリーブ等は3針で脇と裾はマチ付き、 Stussyでありながらしっかり古いサファリシャツの ディテールを踏襲しているという意外性。 もはやポロカンとかでやるノリなんよ。 それでいてさり気なくピスタグをつけてるのは Stussyはじめストリートブランドのノリしっかりと。 春先に是非おすすめです。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 China 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 67 裄丈 89 腕周り 28 身幅 61 着丈 82 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“BOTTEGA VENETA” china × military motif skirt トーマスマイヤー期
¥23,800
SOLD OUT
ボッテガヴェネタを 世界的ラグジュアリーブランドに成長させた トーマスマイヤーがクリエイティブディレクターであった頃の1枚です。 光沢あるコットンポプリン 各所見事なステッチワークと高級感は言わずもがなかと思いますし ドレッシーながらどこか土臭さも 良い塩梅かと思います。 コットンポプリンの上品な光沢感ある ミリタリーシャツをベースに チャイナシャツを組み合わせたような どこかオリエンタルな表情も。 各所複雑なステッチワークや味のあるパイピングと 随所に拘りの意匠を感じます。 トーマスマイヤー時代らしい 面持ちでもあるかと思います。 【状態】 パイピング等ところどころ黒ずんでいますが 恐らく元の仕様だと思います。 なるべく自然光ベースの現物の色味に近づけていますが 光の加減によりやや色味が異なることにご留意ください。 【生産国】 イタリア 【素材】 コットン 【サイズ表記】 48 【採寸】(平置き) 肩幅 43 袖丈 66 裄丈 86 腕周り 24 身幅 57 着丈 71 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE MEN” 開襟 ボックスシルエットシャツ
¥14,800
SOLD OUT
そこまで古くはないですが イッセイの開襟ボックスシルエット 柔い綿100の生地。 イッセイらしく一捻りした洒落た柄感で ボックス開襟はありがたいですね という感じなのですが 開襟でボックスシルエット なおかつこの柄感は やはり当時のロカビリー的な50sあたりの面影を 投影させながら イッセイらしい雰囲気もある 技アリの1枚ではないかなと思います。 そういう意味では デザイナーズ寄りの合わせは勿論 ヴィンテージの合わせでもすんなりハマりそうです。 インナーとしても春先1枚でも ユーティリティでありながら アクセント効いた1枚として着用いただけるかと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 綿100 【サイズ表記】 2 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 57 裄丈 85 腕周り 24 身幅 61 着丈 71
-
〜AD2002'y Comme des Garçons HOMME 田中オム ループカラー 開襟シャツ 墨黒 オープンカラー ボックスシルエット
¥22,800
SOLD OUT
銀タグ時代のいわゆる田中オム期 後染めの墨黒 ループカラー開襟のボックスで 非常に使い勝手よろしい 田中オムらしいオーセンティックなサイジングとシルエット。 色味は雰囲気ありながら全体の作りは大人な雰囲気で なおかつ前立てにさり気ないライムグリーンのような 淡いカラーを差し色に。 田中啓一氏の 大人の男が着て恥ずかしくない、 でもどこかに必ず新しさがある服 というコンセプトらしい とても良いシャツだと思います。 【状態】 前立て裏側ダメージ(写真7) 品質タグほぼ消失(写真12-13) 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 恐らく綿100 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 56 裄丈 78 腕周り 28 身幅 66 着丈 70 ※写真の着用者は身長170cm痩せ型です。
-
〜AD2002'y Comme des Garçons HOMME mint green color B.D. shirt 田中オム
¥17,800
SOLD OUT
AD表記記載のタグが欠損してますが 銀タグの田中オムの1枚。 (めちゃくちゃ感覚ですが AD1995-6くらいの気がします) 淡いミントグリーンのような色味が 上品かつ爽やかな1枚。 差し色にももってこいですね。 田中オムのテイスト的には珍しい色味かと思いますが 身幅広めのややゆったりした 着やすいサイジングや襟形は まさに銀タグ時代の コムデギャルソンオムらしい佇まいです。 【状態】 全体的に使用感 AD、品質表記タグ欠損 後身柄一部薄い汚れ(写真7-9) 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 56 裄丈 79 腕周り 25 身幅 64 着丈 77 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
Early 90s “Eddie Bauer” ネルシャツ 黒タグ
¥7,800
SOLD OUT
黒タグ時代のエディーバウアー。 淡い色のチェックがグッドカラーなネルシャツ。 身幅64とザックリ着れるのもポイント。 個人的にはフーディの上からいきたいですね。 色味お好きな方は是非。 【状態】 全体的に若干使用感ありますが 目立たった汚れやダメージはありません 【生産国】 ドミニカ 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 62 裄丈 91 腕周り 30 身幅 64 着丈 81
-
90s “OZARK TRAIL” 裏地キルティング ネルシャツ
¥6,800
SOLD OUT
個人的に注目してるOZARK TRAIL 大手小売業者ウォルマートが展開する アウトドア用品のプライベートブランドになります。 ブランドスタートは90年代半ば頃と やや歴史は浅いですが ウォルマートのPBらしく、 低コストでクオリティが高い いわゆるコスパの良いアイテムが多いようです。 こちらはブランド化して間もない 90年代頃の1枚。 オンブレっぽいグッドカラーのネルシャツに 裏地キルティングで保温性も担保された 痒いところに手が届くような素材。 そこまで寒くない日はシャツジャケットとして 寒い日はキルティングライナーのような インナー使いもできるという 非常にユーティリティな1枚と思います。 個人的に、 まだブランド自体注目度が そこまで高くないという点においても かなりおすすめの1枚です。 ぜひザックリと着てみてください。 【状態】 ところどころ軽微なほつれやダメージ(写真3,6,9) 【生産国】 China 【素材】 表地コットン 裏地ポリエステル 【サイズ表記】 Large - Tall 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 66 裄丈 90 腕周り 26 身幅 60 着丈 84 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “The Territory Ahead” マチ付き ネルシャツ
¥7,800
SOLD OUT
近年グッドレギュラー枠で注目度が高まっている The Territory Ahead 創業は1980年代と歴史はやや浅いですが 日常の中で冒険的な衣服がコンセプトのようで 面白いディテールのアイテムが多い印象です。 こちらのネルシャツも面白く、 独特なパターンの淡い雰囲気あるチェック柄、 肩周りはワークを彷彿とさせるトリプルステッチ 裾先の前立て裏地には territory aheadのシャツにみられる ユニオンチケットを彷彿とさせる カタログへの案内、 そしてしっかりとマチ付きと 随所に拘りが垣間見れます。 ややライトオンスでさらっと着ることができ サイズ表記はSですが、 身幅60着丈77と、 かなり着やすいサイジングかと思います。 昨今有名なアウトドアブランドの注目度が高まっていますが この辺のネルシャツをさらっと着てるのも ツウな感じが致します。 お好きな方は是非。 【状態】 左袖先に軽微なダメージ(写真5) 【生産国】 インド 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 64 裄丈 88 腕周り 28 身幅 60 着丈 77
-
80s “L.L. Bean” オンブレチェック ネルシャツ made in USA
¥6,800
SOLD OUT
80年代頃のエルエルビーンで 淡い赤白基調のオンブレっぽいチェック。 ミドルオンスの柔いネル生地が 着心地よく雰囲気ある かなり使い勝手の良いネルシャツです。 胸ポケットに少し汚れがありますが ぱっとみタタキのリペア跡っぽく、 個人的には好きな雰囲気です。 使用感特有の軽い毛羽立ちや ところどころほつれもありますが このやれ感が古着ならではのネルシャツの醍醐味かなと。 新品には出せない良い雰囲気です。 サイズもゆったりめで、 ラフに着る感じで是非。 【状態】 胸ポケットあたり汚れ(写真6) ところどころ細かいほつれ(写真13-15) 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 Tall-Large 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 64 裄丈 88 腕周り 24 身幅 62 着丈 85 ※着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2000年製造 “GAP” ネルシャツ マチ付き
¥7,800
SOLD OUT
さすがGAP ネイビー基調の配色、サイジング、オンスの具合 ネルの柔らかさ 非常によろしいです。 しかもマチ付き。 さすが、心得ていらっしゃいます。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 スリランカ 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 64 裄丈 90 腕周り 30 身幅 68 着丈 85 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。