-
50s “PENNEY'S” AL-1 type? JACKET
¥16,800
SOLD OUT
1950年代頃のPENNEY'S 面持ちはUSNのAL-1のような出立で こちらはフード欠損ですが、 そこにフードが付いたようなアイテムです。 サンプリング元は不明確ですが B-11等もポケットの配置等考えると この頃の米軍の年代のアイテムを模している印象です。 また後で気づいたのですが、 L.L. BeanやEddie Bauerの隠れた名作 DOWN MACKINAW JACKETにも よく似た形をしています。 表地はコットンの平織で 全体的にややフェードしており カーキとベージュの中間の玉虫色のような なんとも表現し難い色味の 非常に雰囲気のある色味をしています。 前立ては大判のボタンにこの年代らしいSERVAL製ジッパー、 裏地は綿で中綿タイプで小さめの菱形キルティング。 ところどころダメージありますが ヴィンテージ古着らしい味わい深い雰囲気が より引き立っているかと思います。 サイズも適応範囲が広そうです。 お好きな方は是非。 【状態】 フード欠損 各所細かいダメージや汚れあります(写真5,8,15,16,17,18) 全体的にフェードしておりやや真鱈な色味になっています。 ヴィンテージ古着らしい良い雰囲気かと思います 【生産国】 USA 【素材】 ベースはコットンと思います 【サイズ表記】 42(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 55 裄丈 80 腕周り 27 身幅 60 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
40s “MARLBORO SPORTSWEAR” A-2 type sports jacket
¥43,800
SOLD OUT
1940年代頃のMARLBORO SPORTSWEAR A-2タイプのスポーツジャケットです。 煙草で有名なあのマルボロのアパレルラインになります。 この年代のマルボロはシャツこそ稀に見かける気がしますが、 ブルゾンとなると比較的見ない印象。 ジッパーは年代相応のコの字TALON、 なおかつA-2タイプでサイズも着丈59と 非常に短丈のシルエット。 生地もコットンギャバジンで非常に丈夫かつ 特有の光沢が渋い面持ちです。 80年程度前の物で、汚れこそ各所見られますが ポケットの胡桃ボタンの欠損や 特筆すべきダメージやリペア跡もなく コンディションは良好です。 個人的に古着好きな愛煙家に ぜひ着用いただきたい ヴィンテージとしての価値も存分にある1着です。 【状態】 各所汚れあります(写真7,8) 左ボタンリペアされています 【生産国】 表記なし 【素材】 表地 コットン 裏地 リアルファー? 【サイズ表記】 表記なし(M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 48 袖丈 58 裄丈 78 腕周り 25 身幅 57 着丈 59
-
1963s “FLORSHEIM” IMPERIAL BLACK wing chip leather shoes
¥22,800
フローシャイムの上級ライン 名作インペリアルブラック ウィングチップの外羽根のレザーシューズ。 年代判別についてですが、 まず特徴的なディテールが 1960年代中期以前のインペリアルにみられる、 ディテールの中敷クッションのカーブ、 タン裏のスポンジ、 V字のソックシートの仕様になります。 かつ年代判別の参考となる、 5桁の数字の刻印の後列の英語表記は 写真では非常に判別しづらいですがCDかと思われます。 以上のディテールを踏まえて 1963年製の1足かと推察しております。 年代的にもなかなか出ないところかと思いますし レザーの質感は年代相応に非常に良い重厚感の革靴です。 なおかつ色味もバーガンディよりも出ないブラック。 サイズはUS 10 1/2 ややコンディション考慮で まだお買い求めいただきやすいプライスです。 ただし着用上は差し支えなく、 この雰囲気が好きな方は 味わい深い1足としてお好きかと思います。 サイズの合う、お探しの方は是非。 【サイズ表記】 10 1/2 【採寸】 アウトソール全長 32 ワイズ 11.5 ヒール高さ 3 【コンディション】 踵部分スレ(写真3) インソール使用感あり ヒール数mm削れ(写真12) 左足ヒール釘刺さり(写真13)
-
90s “ Boy Meets Girl” waiting for a star to fall Three Men and a Little Lady tee shirt
¥6,800
SOLD OUT
1980年代後半にスマッシュヒットを出した、 George MerrillとShannon Rubicamによる ポップスデュオの代表作である “Waiting for a star to fall” その楽曲を挿入歌としている 1990年にリリースされた米国のコメディ映画 “ Three Men and a Little Lady” スティーヴ・グッテンバーグ と思われる俳優のプリントであることから 当該映画のプロモーション的な1枚かと思います。 おにくそマニアックなムービーteeです。 洋画マニアの方は是非。 【状態】 タグ消失 全体的に使用感ありますが その他目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 表記消失のため不明 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 20 裄丈 45 腕周り 22 身幅 54 着丈 73
-
90s “PANDA” tee
¥6,800
SOLD OUT
90年代 今では西海岸のレジャースポットとして名高い サンディエゴ動物園の1枚です。 96年に同動物園に中国より貸与され 当時非常に話題になった、 ジャイアントパンダの メスのバイ=ユンとオスのシャオ=リーウーを アートにイラストされた可愛いプリント。 恐らく当時の現地で 販売されていたものと思います。 漢字で“ 熊猫”とあるのもツラも良く 中国へのリスペクトも感じられます。 ボディもhanesのLでUSA製、 個人的に好きな裾ダブル袖シングルステッチ。 動物系の中でもやはりパンダは 犬猫に比べると珍しいと思います。 ボディのターコイズの色味も可愛いので 動物系のtシャツをお探しの方には 非常におすすめです。 【状態】 後身頃に小さい脱色跡(写真10) 【生産国】 Fabric in USA made in Mexico 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 56 袖丈 19 裄丈 44 腕周り 25 身幅 51 着丈 66
-
90s “Wolf” tee made in USA
¥6,800
SOLD OUT
動物や環境問題等に訴求するアートワークで有名な Human-i-Teesの1枚です。 プリントは恐らく絶滅危惧種のホッキョクオオカミで 絶滅危惧種の動物に対する啓発的な一枚かと思います。 プリント自体はモノクロで 雰囲気ありつつも着やすいかと思います。 アニマル系のtシャツを探している方は勿論 気に入った方は是非。 【状態】 右袖先目立たない程度の汚れ(写真7) 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 59 袖丈 21 裄丈 48 腕周り 26 身幅 56 着丈 73
-
専用 カリオストロ
¥90,000
SOLD OUT
専用 カリオストロ
-
60s “Loden Frey” vintage gabardine tyrolean jacket 60年代 ギャバジン チロリアンジャケット オーストリア製 ヴィンテージ
¥22,800
SOLD OUT
ドイツはミュンヘン発祥の 1842年創業と長い歴史を持つ高級デパート Loden Freyが125周年を迎えた年(1967年)に 仕立てられた、 本場オーストリア製のチロリアンジャケットです。 それなりに古いアイテムですが 裏地のポケットはしつけ系がなされたままで ほぼ未使用のミントコンディション。 カラーリング、 随所のチロリアンらしい牧歌的な刺繍 古銭らしきボタン、 生地はウールポリエステル混紡の 非常にしっかりとした強度のギャバジン織と 非常に雰囲気のある佇まいの1枚です。 【状態】 若干皺があります。 着用上目立たないですが、 気になる方はドライクリーニング推奨です。 左肩に薄い目立たない程度の汚れ(写真18) 【生産国】 オーストリア 【素材】 ポリエステル55 ウール45 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 42 袖丈 59 裄丈 77 腕周り 25 身幅 52 着丈 73
-
60s-70s BIG MAC by Penneys mocha brown work shirt 60年代〜70年代 ビッグマック ペニーズ ワークシャツ モカブラウン 6ボタン
¥7,800
SOLD OUT
米国の3大ストアブランドの一角 PeeneysのPBブランドであり アメカジ古着の王道ともいえるBIG MAC モカブラウンの色味がなんとも渋い ワークシャツ。 綿ポリですが光沢感ある生地感が 逆にコテコテのワークスタイルならなさすぎず 汎用性の高い1枚かと。 地味に嬉しい6ボタン。 アメカジをはじめワークスタイルは勿論のこと ドレッシーを外す感じでも使えると思います。 色味サイズもよく、着回しの効きやすさもあり かなりおすすめです。 【状態】 一番下のフロントボタン近くにピンホール(写真13) ※ボタン閉じたら隠れます。 左脇ざっくりとしたリペア(写真6) 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン50 ポリエステル50 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 62 裄丈 83 腕周り 23 身幅 53 着丈 76
-
1960s “Harris Tweed × dunn & co ” double name tweed wool coat 1960年代 ハリスツイード dunn&co別注 ツイードコート 胡桃ボタン ミントコンディション
¥32,800
SOLD OUT
既製品の中では品質の良さで名高い かつて存在した英国の紳士服小売チェーン Dunn & coの別注 1960年代頃のハリスツイードコートです。 当該コートもその仕立ての良さ 肉厚かつウールの詰まり具合や繊維の雰囲気ある色味等 やはりクオリティは高い1着。 なおかつDunn &co 別注は珍しい上に テーラードジャケットと比較して コートはかなり珍しいかと。 かおかつ大きいサイズが大きい中サイズ感も良く、コンディションは非常に良好。 ほぼ使用感すら感じられません。 ヴィンテージのハリスツイードのコートにおいては かなりクオリティの高い1着かと。 【状態】 目立った汚れや破れなく美品です 【生産国】 表記なし(英国製) 【素材】 ウール 【サイズ表記】 なし(実寸L相当) 【採寸】 肩幅 46 袖丈 64 裄丈 83 腕周り 29 身幅 58 着丈 88
-
70s “Sears” parasol logo swing top 70年代 シアーズ パラソルロゴ スウィングトップ ハリントンジャケット チンストラップ
¥7,800
SOLD OUT
70年代頃の米国ストアブランドの一角のSears、 胸元の小さなパラソルのワッペンが可愛いスウィングトップ。 アーノルドパーマーとは一切関係ないです。 地味にチンストラップ付きは嬉しいポイントです。 サイズ感も身幅広めでそこまで着丈長くなく ラフに羽織れる可愛らしい1枚です。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Sri Lanka 【素材】 表地 コットン55 ナイロン45 裏地 ナイロン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 袖丈 ラグラン 裄丈 88 腕周り 28 身幅 59 着丈 66
-
70s “Sears” safari jacket 70年代 シアーズ サファリジャケット
¥8,800
SOLD OUT
米国の大手ストアブランドの一角であるSearsの サファリジャケットをモチーフとしつつ 70年代当時のトレンドを意識したディテールの1枚。 鋭利かつ大きめの襟やポリ生地は まさに当時のブラックミュージックを彷彿とさせます。 JBやEarth等、FunkやSoulのレジェンドが集結した Soul Trainでまさにダンサーが着用してそうな1着。 リーバイスでいえば、646や684のブーツカットやベルボトムと 色味も相まってこの辺の70sノリのデニムや スラックスと抜群に相性良いかと存じます。 サイズも着丈はそこまで長くなく 身幅はこの辺の年代はタイトめが多い中 割と広めで着やすいサイズ間。 この辺のブラックミュージックが栄えた 70年代年代のノリ お好きな方はぜひ。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 表記なし 【素材】 表記なし(コットンポリ?) 【サイズ表記】 表記なし(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 59 裄丈 82 腕周り 26 身幅 62 着丈 66
-
60s “Sears” hunting jacket 60年代 シアーズ ハンティングジャケット
¥8,800
SOLD OUT
米国のストアブランド大手の一角、 60年代頃のSearsのハンティングジャケットです。 ポケットの形や作りはいかにも 60年代頃のやつですね。 袖先はブラウンのコーズの切り替えで まくってあげても可愛いと思います。 サイズも大きめが多い中、 日本人の平均体系でも割と着れるサイズ感です。 逆にやりすぎてない感じで ラフに着れる1枚かと。 【状態】 ところどころ細かい汚れ 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン 【サイズ表記】 表記なし(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 59 裄丈 82 腕周り 26 身幅 62 着丈 66
-
80s “LIFE'S A BEACH” fluorescent color logo back print tee 80年代 ライフズアビーチ ラフザビーチ ネオンカラー バックプリント 発泡プリント 墨黒 tシャツ サーフ 横ノリ ヴィンテージ vintage bad boy club バッドボーイクラブ
¥12,800
SOLD OUT
80年代の伝説的サーフブランド、 LIFE'S A BEACHの当時物の1枚。 bad boy clubの前身ブランドとしても知られています。 90s のbad boy clubも 感度高い方は探されてる人多い印象。 その前身ブランドということで 非常にレアどころです。 横ノリやサーフ、ストリートの オールドスクール好きな方は 確実に刺さるかと。本当当時物のLIFE'S A BEACH見ない。 バックプリントは当時の西海岸のサーフノリらしい ネオンカラーでなおかつ嬉しい発泡プリント やや入るクラックも趣あり。 やや脱色してるのも味でしかないかと。 ボディも墨黒で胸のシルクの白字パイプリも良き。 勿論裾袖シングル。 かなり格好良い1枚。 サーフノリを追求したい方 当時の古き良き西海岸ノリが好きな方はぜひ。 【状態】 バック脱色跡(写真5) タグ消失 【生産国】 タグ消失(USA) 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】 肩幅 50 袖丈 19 裄丈 42 腕周り 23 身幅 52 着丈 72
-
90s 林檎の品種紹介tシャツ made in USA
¥5,800
SOLD OUT
90年代頃の、米国の有名な林檎の品種を アートに落とし込んだプリントの1枚。 林檎食べたくなりますね。 普通に可愛い。 2歳の娘が見たら喜びそうです。 【状態】 首周り若干汚れ(写真7) 左後ろ脇若干汚れ(写真14) 【生産国】 usa 【素材】 コットン50 ポリエステル50 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 18 裄丈 42 腕周り 24 身幅 52 着丈 71
-
90s “Strelitzia” tee made in USA 90年代 ストレリチア 極楽鳥花 花 アートtシャツ 裾袖シングルステッチ
¥5,800
SOLD OUT
ストレリチアという、 南アフリカ原産の美しい花として 鑑賞植物として親しまれる花を、 アートに落とし込んだ90年代頃の一枚。 日本では極楽鳥花と まさに美しいといわんばかりの和名です。 プリントの割れ感や使用感ありますが むしろ雰囲気こそ感じます。 花のアートや、ストレリチア自体お好きな方はぜひおすすめです。 【状態】 タグ切り取り(写真8) 恐らく元ボディはコットンポリのscreen starsです。 首元汚れ(写真8) プリント割れ ところどころ汚れ(写真11,15) 【生産国】 usa 【素材】 コットンポリ 【サイズ表記】 実寸XL相当 【採寸】(平置き) 肩幅 56 袖丈 20 裄丈 48 腕周り 26 身幅 55 着丈 76
-
90s 29セント切手tシャツ made in usa ©︎1993 90年代 aids tee usa製 アメリカ合衆国郵便公社
¥7,800
SOLD OUT
1993年登場した aidsの認識を広めることを目的とした 29セント切手をプリントした1枚。 この辺の切手であったり紙幣であったりは 昔からUSのtシャツの人気パターンですね。 ちなみにこの29セントの切手自体もプレミアついているみたいです。 普通にアートっぽくて洒落てるプリントです。 裾袖シングルステッチの嬉しいhanes長タグ。 お好きな方はぜひ。 【状態】 フロントところどころ細かい汚れ(写真9,10) 【生産国】 usa 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 20 裄丈 43 腕周り 22 身幅 54 着丈 71
-
90s “wolf and eagle” tee 90年代 アートノリの狼と禿鷹 tシャツ 裾袖シングルステッチ
¥5,800
SOLD OUT
90年代頃の狼と禿鷹の アーティスティックなプリントのtシャツ 裾袖シングルステッチの90年代頃の1枚です メッセージや 動物保護を標題とするアーティストである Jim morriesの作品から 動物保護的な意味合いのプリントです。 余談ですが、最近金麦のCMで中条あやみが 非常に似てるプリントのtシャツ着ていました。 来店いただいた男の子に教えていただきました。 ありがとうございました。 サイズ感的にはまさに女性が着られるとかなり可愛い1枚かと。 【状態】 品質タグ欠損 使用感ありますが その他目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 タグ欠損のため不明(usa?) 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 46 袖丈 21 裄丈 41 腕周り 25 身幅 48 着丈 75
-
90s 恐らくWilliam Wegman パロディの牛tシャツ 地味にボーリングにまつわるtシャツ
¥7,800
SOLD OUT
William Wegmanのローラースケートを履いた犬のtシャツ 古めのtシャツお好きな方でしたら 一度は目にしたことがあるのでは。 当該tシャツにプリントされた乳牛は 恐らくそのパロディっぽい感じで ボーリングシューズ履いてます。 90年代頃のボーリングブームの中、 We'll be bowling til the cows come home (私たちは牛が帰ってくるまでボーリングし続けます) という言い回しがあったようで 実際のところこれからアホほどボーリングするという意味のようです笑 なので牛のプリントなんですね。 恐らくバックプリントを見る限り、 何かしらのボーリング大会の記念的な1枚なのかと。 よくみるとWB39のチームはワーナーブラザーズまでよろしくといった感じですね。笑 なかなか玄人好みのプリントかと存じます。 プリントの存在感と遊び心は満載です。 【状態】 裾先汚れ(写真10) 若干使用感ありますが そのほか目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Mexico fabric USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 17 裄丈 41 腕周り 25 身幅 55 着丈 69
-
80s “Monopoly” Tee made in USA 80年代 1985年版のモノポリー販促 tシャツ usa製
¥8,800
SOLD OUT
Do not block road do not pass go go directly to jail のメッセージと 下段の牢屋に閉じ込められているプリント どう見てもモノポリーですありがとうございました。 これモノポリー好きな人からしたら めちゃくちゃ良いプリントなのでは。 恐らく1985年に発売されたpaker brothers という 特別版の販促的な1枚かと。 マニアからしたら垂涎ものですね。 プリントのノリもモノクロで普通に良いノリです。 まあ出ないと思いますし、 好きな方はぜひ。 【状態】 全体的に使用感 ところどころ汚れ(写真7,14) 【生産国】 made in USA 【素材】 コットンポリ 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 18 裄丈 42 腕周り 22 身幅 55 着丈 66
-
90s 淡いタッチの虎と豹とライオンの雌のアートtシャツ 90年代 動物 アート系
¥6,800
SOLD OUT
淡いタッチの豹と虎とライオンの雌?が たわむれているアートノリの1枚 作者は不明ですが、動物系はこのくらい 淡いパステル調のようなアートノリが 一番雰囲気あって可愛いかと 首元パンク、 ところどころ汚れありますが イラストのデザインの感じと相まって むしろ味のある仕上がりになっているかと思います。 裾袖シングルの90年代頃のtシャツでXL相当。 お好きな方はぜひ。 【状態】 首元パンク(写真3) フロントところどころ薄い汚れ(11,17) タグ欠損 【生産国】 タグ欠損のため不明 【素材】 恐らくコットン 【サイズ表記】 実寸XL相当 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 20 裄丈 46 腕周り 23 身幅 57 着丈 72
-
90s “有給を使い果たしたのでタヒにました” tシャツ anvil XL made in USA
¥7,800
SOLD OUT
I USED UP ALL MY SICKDAYS “SO I CALLED IN DEAD” 直訳すると 有給使い果たしたのでタヒんだことを(電話で)お伝えします ボディは90s anvilのUSA製でXL 有給使い果たしてやばい方はぜひ。 (これ地味にめちゃくちゃ良くないですか) 【状態】 目立った汚れやダメージはなく 美品の一枚です 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XL 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 20 裄丈 46 腕周り 25 身幅 55 着丈 78
-
90s ヒトデで◯×ゲームしてるtシャツ made in USA
¥5,800
SOLD OUT
ヒトデと貝?が○×ゲームを嗜んでる 現代アートなノリのtシャツです。 ×の勝ちでした。 地味に1991年のコピーライト入ってます。 サイジング大きめで古めのボディ 変わった感じのtシャツお探しの方 おすすめの一枚です。 【状態】 若干使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 コットン 【サイズ表記】 XXL 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 26 裄丈 53 腕周り 26 身幅 56 着丈 73
-
90s 妙にリアルで毒々しいハダカデバネズミらしき生物のtシャツ デカルトの名言 我思う故に我ありのパロディ
¥5,800
SOLD OUT
90年代裾袖シングルステッチ タグ欠損ですが、 ボディのつくりと質感的に スクリーンスターズに近い感じです タイトルの通り、 妙にリアルで毒々しいカラーリングの ハダカデバネズミのtシャツです。 プリントはデカルトのI think therefore I am (我思うゆえに我あり) のパロディで、 “I wrinkle therefore I am(我しわあるゆえに我あり)” というハダカデバネズミの真骨頂の文言です 自分でも何言うてるかわかりません ノリ的にアンカバが出しそうな感じがする ある見方ではアシッドなノリの1枚です 【状態】 タグ欠損 ところどころ薄い汚れあり(写真16-18) 【生産国】 不明(usa?) 【素材】 不明(恐らくコットンポリ) 【サイズ表記】 不明(M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 19 裄丈 41 腕周り 21 身幅 51 着丈 66