-
“I.S. Tusmori Chisato Design ” japanese design nylon jacket 1984'
¥32,800
COMING SOON
袈裟を想起させるような ミヤケデザイン事務所のエッセンスを感じる1枚。 1990年にツモリチサト氏が イッセイミヤケインターナショナルから 独立退社されるまで手がけていた時のラインの 1984年製の1枚です。 袈裟のような立体的なデザインに シャリ感のあるゆるく皺加工された薄手のナイロンという 三宅一生氏の元のデザイナーらしさを感じる こだわりの素材使いと和を彷彿とさせるデザイン。 タグもI.S.単体ロゴではなく横長の古い方。 ボタンの合わせは男女問わず双方にあります。 ISはロゴドンが有名かつ人気ですが あえてツモリチサト氏が当時手がけていた ゆとりのある身幅の取り方で袈裟のような 古来の和装にフォーカスしたデザインは ISらしいデザインのアイテムかつ 隠れた名作だと思います。 【状態】 タグに若干汚れ 全体的にやや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ナイロン 【サイズ表記】 9(メンズM相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 53 裄丈 77 腕周り 27 身幅 63 着丈 70 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“DOLCE & GABBANA” dark check pattern shirt カラーチャート付き
¥8,800
ダークシャドウテイストの オンブレっぽい幾何学的な 独特的かつモードな雰囲気にに 白で切り替えて 恐らくチェック柄に使用した カラーチャートやデザインの詳細を 裾にさりげなく載せるという なかなか洒落の効いたドルガバの1枚 サイジングのGOLD表記から 恐らく2010年あたりかと思います。 色の雰囲気の良さは勿論のこと カラーチャートが個人的にぐっときた1枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン(やや薄手) 【サイズ表記】 16 1/2 (M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 67 裄丈 88 腕周り 23 身幅 53 着丈 80 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“J. Crew” シャンブレーシャツ 片ポケ Late 90s-00s
¥7,800
90年代後半から2000年代頃のJ. crew 着こなされて 程よく褪せたシャンブレー、 スナップボタン。 またフラップなしの片ポケが どこか1stっぽい雰囲気の 春秋あたりtシャツに。 肩のダブルステッチも その辺のレギュラー感なく J. CREWらしく良い作り。 私としては 肩幅50でゆったりめに ショーツにサンダルやVansの白EraかSlip onに これですわ。 【状態】 目視でインディゴ残り8-9割程度 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 香港製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 63 裄丈 87 腕周り 24 身幅 54 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“COMME des GARÇONS HOMME” 製品黒染め カバーオール 2010AW
¥26,800
恐らくカバーオールを原型とした 台襟なし、白ステッチが製品染めの黒に映え、 なおかつエルボーパッチや ショルダー部分のコーズの切り替え等 淳弥オムらしい無骨な1枚。 しかもこれの面白いのが AD2002(確かSS) いわゆる田中オム最終期か 淳弥オム最初期のどちらか失念してしまい恐縮ですが このシーズンに原型と思われる 同様の製品黒染めのカバーオールが出てたと思うんですよね。 ステッチの配置もほぼ同一で ボタンが少し違うかった気がしますが 恐らく当該ジャケットはそのサンプリングかと思います。 サイズも身幅53のジャストめに着れる感じは この2010年前後の淳弥オムならではのサイジングじゃないかなと。 製品染めの深い黒に 無骨なデザインが非常に格好良い1枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ポリエステル 別布 綿 【サイズ表記】 S 【採寸】(平置き) 肩幅 45 袖丈 65 裄丈 80 腕周り 22 身幅 53 着丈 68 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“COMME des GARÇONS JUNYA WATNABE MAN” news paper jacket 2020SS
¥35,800
2020SSのJUNYA WATANABE MANを代表する 名作ニュースペーパージャケット 最初ジョンガリかと思ったら まさかのジュンヤさんなんですね。 アバンギャルドのデザインは コムデギャルソンのエッセンスを感じつつ しかもニュースペーパー(新聞紙) をまるめてしわくちゃにした感じを再現した もはや服に対するアンチテーゼ的な意味合いすら感じるような パンキッシュかつリネン混紡の皺加工。 デザインは勿論のこと、非常に洒落が効いてる1枚です。 デザイナーズブランドでも 古いアイテムが評価されがちな昨今 近年物ではありますが やはり名作と思えるところはフォーカスしていきたいですね。 綺麗に着ても勿論よろしいですが ボロいヴィンスエパーカに羽織る感じとか めちゃくちゃいいなと思います 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 リネン65ポリエステル35 【サイズ表記】 S 【採寸】(平置き) 肩幅 41 袖丈 66 裄丈 83 腕周り 22 身幅 49 着丈 72
-
“COMME des GARÇONS HOMME PLUS” inside out 2way canvas shoulder bag
¥34,800
2000年代初頭から中旬頃に プリュスのレギュラー的な立ち位置で リリースされたキャンバスの2wayショルダーバッグ。 プリュスのタグが大胆に垣間見れるところと ファッションとして意味深なメッセージが これまたギャルソン好きに刺さる 素晴らしいバッグですね お好きな方はお早めにです。 【状態】 底部角スレが見られますが 全体的な特筆すべきダメージや汚れはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットンキャンバス 【採寸(平置き)】 横幅37 高さ38 マチ10 ショルダー長さ- 38x2 ハンドル高さ11 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“GOODENOUGH” black jumpsuit early 2000s
¥19,800
これはなかなか格好良いツナギですねー 2000年初頭のイナフらしく ギミック効いてて当時らしい超細いピスタグ付き しっかりLでゆとりをもって着れるやつ しかも黒で雰囲気◎ ツナギは色んな着こなしができるのがいいですね 私は袖を後ろで結ぶスタイルが好きです。 【状態】 品質タグ消失 フード欠損 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸L相当 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 62 裄丈 87 腕周り 25 身幅 57 ウェスト52 ヒップ59 股下73 総丈147 腿幅38 裾幅23
-
80s dark navy wide straight slacks pants ユニオンチケット付き
¥7,800
股上深めのワイドストレートの 秋口に丁度良い薄手のウール素材の 恐らく米国で80年代頃に製造されたスラックスパンツ。 コインポケット、 バックのポケットは両玉縁 カスリのようなストライプ柄が非常に雰囲気のある1本でして、 なおかつロケットtalon 米国の労働組合加入の工場が 縫製した証のユニオンチケット付きと 何気ないスラックスパンツと思いきや レギュラーのアメカジ古着好きな方々の 要所をしっかりおさえているパンツかと思います。 股上深め、ワイトストレートは 80年代のUSのN.Y.の方の トラッド文化をまさに象徴するような 良いデザインでして 古いUS ARMYのチノを彷彿させるような上目のコインポケット。 なおかつ今のシーンにも非常にマッチする 良いシルエットかつノリのパンツかなと思います。 【状態】 左裾上部に目立たない程度のダメージ(写真5) 【生産国】 USA 【素材】 ウール(薄手) 【サイズ表記】 W36L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト46 ヒップ52 股上36 股下73 総丈106 腿幅31 裾幅25 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “Brooks Brothers makers” regular collar long sleeve shirt made in USA 17-2
¥7,800
SOLD OUT
レギュラーカラーの ポプリン素材、made in USA 世界最古の老舗紳士服である ブルックスでもmakersのUSAは 同業でも話しますが近年ほんと出なくなったなと いうところで サイズは17-2というところで ゆったりめに着れるところはサイジング。 ざっくり羽織って N.Y.の90年代のストリート 体現できるざっくり羽織ってショーツで ラインソックスにVansとかも 当時のN.Y.sk8ノリやcityなストリートノリが好きな方も。 【状態】 左袖に目立たない程度の汚れ(写真4) 【生産国】 USA imported fabric 【素材】 コットン 【サイズ表記】 17-2 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 59 裄丈 84 腕周り 29 身幅 64 着丈 86 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
〜2002y “GUCCI” black long sleeve shirt by Tom Ford
¥14,800
SOLD OUT
002年にグッチジャパンからグッチグループジャパンに 社名変更しているため 2001年頃までのGUCCIで間違いないというところで デザイナーはトムフォード時代の1枚で間違いないかと。 トムフォード期らしい 品もありつつ 2つくらいボタンを開けて。 スペアボタンも現在のコンディションも比較的良い1枚。 ハリのあるポプリン素材で ほんの若干青みがかった ムードでドレッシーな黒シャツです。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 38(実寸M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 64 裄丈 87 腕周り 23 身幅 52 着丈 80 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2004y “Y-3” black wide straight pants 2000s
¥13,800
Y-3のコレクションは 2002年からスタートしたので Y-3のコレクションでは結構初期物の部類と 意外と注目されてないところかなと。 ややワイドにストンと落ちるストレートの シルエットはめちゃくちゃ良いです 今と違いY-3のロゴの主張がさり気ないのも ポイント高いかなと思います。 年代判別は1999年頃以降のADIDASと同じですね。 12/04の表記タグが 2004年12月製造を意味しております。 Y-3のコンセプトらしく モードにも良しスポーティにもよし。 シルエットも今な気分な感じかなと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【素材】 コットン97 ポリウレタン3 【サイズ表記】 M(W32L28相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト41 ヒップ50 股上28 股下71 総丈102 腿幅33 裾幅26 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90s “SUPER HAKKA” ライトアウターパーカ
¥7,800
今も現存するドメスティックブランドですが C-TK5846という 1997年頃まで存在していた 繊維製品品質表示表示者番号が記載があり (米国でいえばRN番号みたいなものかなと) 90年代のもので間違いないかなと。 まあ一般的にいわゆるアーカイブとして 評価されているドメブラにおいては 比較的無名ではありますが 有識者曰く、 当時のcuteやzipper読者、 珍しいユーロブランド等を取り揃える 非常にセンスの良かったセレクトショップの セレオリのようです。 (有識者各位情報提供誠にありがとうございました。) 個人的には純粋にノリがとっても格好良いなと。 薄手のコットンで秋口の ジャストサイズめのライトアウターに是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 表記なし(M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 41 袖丈 60 裄丈 80 腕周り 24 身幅 50 着丈 71 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“MARNI” blue check pattern track pants
¥19,800
SOLD OUT
こちらもそこまで年代浅いですが 個人的にマルニのデザインや色合いが 昔から好きなこともあり。 上品なトラックパンツということで 外しにも使えそう。 マルニらしい上品ながらPOPなカラーリング シルエットも抜群かなと。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 ナイロン、コットン、ポリウレタン 【サイズ表記】 46 【採寸(平置き)】 ウェスト35(ゴムでそれなりに伸びます) ヒップ47 股上33 股下70 総丈105 腿幅30 裾幅22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“HELMUT LANG” logo white shirt 2017SS
¥19,800
年代浅めですが バッグロゴのラングは珍しいかなと。 同様のアイテムで二次流通市場に 出回ってるのはXS、S多めの印象ですが こちらはしっかりLと ゆったり着れるサイズです。 白に赤の組み合わせもいいですね。 しかもこの年代のラングだと chinaや東南アジア製もよく見受けられますが しっかりイタリア製なのとポイント高いかなと。 お好きな方は是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 65 裄丈 87 腕周り 26 身幅 51 着丈 78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“LOEWE” アナグラム ラムレザー型押し ブラック 巾着型ショルダーバッグ 2000s
¥19,800
SOLD OUT
大判のアナグラムの型押しが施された 巾着型のラムレザーショルダーバッグ。 恐らくアナグラムロゴの主張を 全面的に押し出していたアイテムが多かった 2000年前後かと思います。 ショルダーの長さはかなり長いため 逆に良い塩梅に結んでいただくと 丁度良い長さに調整できます。 小ぶりの巾着型で非常に良いデザイン。 内部の状態は写真のようにダメージが大きいので 比較的お安めに。 一方外観の状態は特筆すべきダメージはないので 内側のコンディションを気にされない方は 非常にお買い得かなと思います。 【状態】 内側ダメージ大 外観はやや使用感ありますが 角スレ等といった 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 ラムレザー 【採寸(平置き)】 横幅23 高さ20 マチ10 ショルダー長さ- 77x2 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“tomas maier” white B.D. shirt -元Vottega VenetaのクリエイティブデザイナーのPBブランド-
¥12,800
元Bottega Venetaのクリエイティブデザイナー Tomas Maierの自身のプライベートブランド。 Tomas Maierブランドのコンセプトとして リゾート感がありながらも クリーンで洗練されたミニマルなアイテムが 多い印象ですが こちらのシャツもそれに漏れず、 きめ細やかなコットンポプリンで 上質な素材とシャープなシルエット、 ブランドコンセプトらしく クリーンで上質な白シャツです。 なおかつ裾先のヤシの木のマークは Tomas Maierのシンボルマークですが わかる人にはわかるツウ好みなワンポイントなのも 嬉しいポイントかと思います。 ビジネス使いは勿論のこと BOTTEGA VENETAが好きな方も 一捻りあるブランドとしていかがでしょうか。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 66 裄丈 86 腕周り 23 身幅 50 着丈 72 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“MIU MIU” messenger bag 1999AW〜 MENS時代
¥44,800
SOLD OUT
1999AWから2008SSまでかつて存在していた MIU MIUメンズライン発足まなしの テクニカルな大判のショルダーバッグ。 かつて存在し、かつこの頃のメンズライン特有の テーラードにテクニカルなバッグや 小物を添えるという かつて提案されてこなかったような アバンギャルドかつ近未来感のような 現行のMIU MIUにはない この頃の初期メンズライン特有の 独創的な提案スタイルかつ テクニカルな面持ちが非常に格好良いバッグです。 かつメンズラインのMIU MIUのメンズライン 初期物となると 比較的珍しいのではと思います。 かといって提案の仕方は当時 アバンギャルドでありながら 当時のMIU MIUらしい 洗練されたデザインのバッグかと思います。 【状態】 内側軽微なダメージ(写真8) フラップを閉じた状態だと目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 ナイロン 【採寸(平置き)】 横幅30 高さ26 マチ 9 ショルダー長さ- 55 ×2 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“Jean-Paul Gaultier” V-CYBER hand bag 90s
¥32,800
SOLD OUT
ゴルチエの極彩色玉虫のエナメルバッグシリーズ 名作Vサイバーのハンドバッグ サイズも丁度良いですねー。 年代も年代なので 角スレや内側の破れ等 結構ダメージ感のあるアイテムが多い印象ですが 状態は比較的綺麗です。 なんならここまで綺麗なVサイバーは なかなか珍しいようにすら思えます。 ハンドバッグやVサイバーのバッグをお探しの方は是非。 【状態】 底部の金具にスレがあります その他目立った汚れやダメージはありません 【素材】 エナメル 【採寸(平置き)】 横幅25 高さ18 マチ12 ハンドル高さ- 13
-
90s “ARMANI JEANS” blue jeans denim pants made in Itary
¥12,800
SOLD OUT
ワイドストレートにストンと下に落ちる シルエットも申し分ない、 俄かに注目度が上がっているように思える かつて存在した、そこそこ古いARMANIのJEANSライン、 ARMANI JEANSの1本です。 YKKジッパーがTALON42みたいな形してるのも 地味に珍しいディテールかなと。 インディゴの落ち感もなかなか雰囲気ございます。 感度の高いお好きな方は是非。 【状態】 インディゴ残り目視5-6割 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 33(実寸W31L27.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト40 ヒップ50 股上32 股下70 総丈100 腿幅30 裾幅21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
【専用】Versace denim pants
¥12,800
SOLD OUT
専用 Versace ありがとうございます。
-
“D&G” black jeans denim pants 2000s
¥14,800
SOLD OUT
2012年までかつて存在していた Dolce & Gabbanaのセカンドライン、 D&Gの1本です センタープレスが織りなす ストンと落ちるワイドめの ストレートのシルエット、 ややフェードしたブラックの雰囲気、 D&Gの割にはまだミニマルなデザイン あと意外と黒珍しいと思います 雰囲気も相まってかなり格好良いデニムパンツじゃないかと。 細いのはまだ出ますが これくらいの太さのシルエットの D&Gのデニムパンツは やはり2000年代後半くらいから スキニーなり細いシルエットが流行ってくるので 探してもあんまり出ない印象です ドルガバのセカンドラインではありますが 廃盤になってから10年以上経つというところも また面白いポイントかと思います で、地味な余談ですが こっちのタグはD&Gの中でも恐らく2000年中期くらいまでのもので (2000年前後三崎商事が代理店だったときと 同一タグ) 経験則ですが裏面の03/5は 2005年3月製造を意味しているのかと思います。 (あくまで経験則で 確定情報ではないですので悪しからず) ブラックデニムお探しの方はお好きな方は是非。 【状態】 非常に緩くフェードしています 目視で色残りは9割程度 【生産国】 Itary 【素材】 コットン 【サイズ表記】 34(実寸W32L30相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト41 ヒップ47 股上28 股下76 総丈104 腿幅27 裾幅21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“D&G” damaged × gimmick blue jeans denim pants 2000〜2012
¥14,800
SOLD OUT
2012年までかつて存在していた Dolce & Gabbanaのセカンドライン、 D&Gの1本です リアルなダメージ具合、 各所さりげなくギミック感のあるポケット ややワイドめのすとんと落ちるシルエットで 腰穿きで裾をややためて穿く感じとか 雰囲気も相まってかなり格好良い D&Gらしいデニムパンツじゃないかと思います 細いのはまだ出ますが これくらいの太さのシルエットの D&Gのデニムパンツは やはり2000年代後半くらいから スキニーなり細いシルエットが流行ってくるので 探してもあんまり出ない印象です ドルガバのセカンドラインではありますが 廃盤になってから10年以上経つというところも また面白いポイントかと思います お好きな方は是非 【状態】 各所ダメージ加工 【生産国】 Turkey 【素材】 コットン 【サイズ表記】 36(実寸W36L27相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト46 ヒップ53 股上30 股下68 総丈98 腿幅27 裾幅22 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“Jean Paul Gaultier” 2way bag 90s
¥25,800
ショルダーとハンドルの2way 独特のスクエア ハンドル部分が渋すぎる 【状態】 ところどころ目立たない程度の小傷や金具部分剥離 ジップの開閉等使用に際しては問題ありません 【採寸(平置き)】 横幅43 高さ21 マチ12 ハンドル高さ 5 ショルダー長さ- 48x2
-
80s ISSEY MIYAKE モスグリースタンドカラーシャツ “珍タグ変わり種”
¥21,800
SOLD OUT
モスグリーンの色味に近い 80年代頃の和装をベースとしたような 身幅をしっかりとった イッセイミヤケらしくもありつつ 明らかに珍しい変わり種。 スタンドカラー、 非常に良い色味 厚手のポプリン生地 各所独特なタック、 代理店は当時らしくハミルトン社。 (恐らくIm Productの派生ラインですが比較的珍しいかと) 秋口ぜひスラックスに。 タグも比較的珍しいかつ 色味としても秋にちょうど良い1枚かなと。 【状態】 1番下のボタンが付け替えられています 各所軽微な汚れあります 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 51 裄丈 85 腕周り 26 身幅 62 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。