-
“I.S. Tusmori Chisato Design ” japanese design nylon jacket 1984'
¥32,800
袈裟を想起させるような ミヤケデザイン事務所のエッセンスを感じる1枚。 1990年にツモリチサト氏が イッセイミヤケインターナショナルから 独立退社されるまで手がけていた時のラインの 1984年製の1枚です。 袈裟のような立体的なデザインに シャリ感のあるゆるく皺加工された薄手のナイロンという 三宅一生氏の元のデザイナーらしさを感じる こだわりの素材使いと和を彷彿とさせるデザイン。 タグもI.S.単体ロゴではなく横長の古い方。 ボタンの合わせは男女問わず双方にあります。 ISはロゴドンが有名かつ人気ですが あえてツモリチサト氏が当時手がけていた ゆとりのある身幅の取り方で袈裟のような 古来の和装にフォーカスしたデザインは ISらしいデザインのアイテムかつ 隠れた名作だと思います。 【状態】 タグに若干汚れ 全体的にやや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ナイロン 【サイズ表記】 9(メンズM相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 53 裄丈 77 腕周り 27 身幅 63 着丈 70 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s ISSEY MIYAKE モスグリースタンドカラーシャツ “珍タグ変わり種”
¥21,800
SOLD OUT
モスグリーンの色味に近い 80年代頃の和装をベースとしたような 身幅をしっかりとった イッセイミヤケらしくもありつつ 明らかに珍しい変わり種。 スタンドカラー、 非常に良い色味 厚手のポプリン生地 各所独特なタック、 代理店は当時らしくハミルトン社。 (恐らくIm Productの派生ラインですが比較的珍しいかと) 秋口ぜひスラックスに。 タグも比較的珍しいかつ 色味としても秋にちょうど良い1枚かなと。 【状態】 1番下のボタンが付け替えられています 各所軽微な汚れあります 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 51 裄丈 85 腕周り 26 身幅 62 着丈 79 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s ISSEY MIYAKE MEN スタンドカラーシャツ 筆タグ
¥18,800
SOLD OUT
色味とブリーチしたような この時代のイッセイミヤケとしてもやや珍しい柄感 スタンドカラーで、 身幅広めのボックスシルエット 胸の和装を想起させるような 横からのポケットも ミヤケ先生のワザありのシャツらしいですね 1984年製の筆タグ。 色味としても秋にちょうど良い1枚かなと。 【状態】 1番下のボタンが付け替えられています 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 52 袖丈 57 裄丈 82 腕周り 25 身幅 54 着丈 74
-
ISSEY MIYAKE THE SHIRTS コットンリネン スタンドカラーシャツ HAMILTON期 80s
¥13,800
SOLD OUT
90年代初頭かつてまで存在していた イッセイミヤケのどちらかいえば オーセンティックなシャツライン、 ISSEY MIYAKE THE SHIRTSラインの スタンドカラー、ボックスシルエットの半袖シャツです。 代理店がHAMILTON社のものなので 情報が少なく推測ですが恐らく かつてのIm Prodtuct ISSEY MIYAKE の派生のラインではないかと思います。 そういう意味でも Im Product ISSEY MIYAKE ラインのアイテムよりも 球数的には少ないのではと思います。 存在感のある大判の2ポケット 肩のスリーブはダブルステッチ コットンリネンの さっばりした爽やかな素材です。 サイズはSですが身幅53あり、 ボックスシルエットでスタンドカラーと スラックスやデニムなどオーセンティックに イッセイミヤケのオーセンティックなラインらしく 生活に溶け込みやすい1枚かと思います また配色は薄茶色をベースに さり気ない淡い紫のストライプが非常に大人。 夏だとまるで和装のように 風鈴や田舎の田園風景を想起するような色味とテキスタイル 秋口は中にサーマルを仕込ませて それこそ秋っぽい色味で活躍する1枚ではないかと思います。 この8月という夏から秋にシフトチェンジしていく中 非常に勝手の良い1枚かと思います。 また後から気づいたんですが 品質表示タグはMからSに しれっとスタンプで修正されているのも どこか面白みと可愛げがあります。 実寸はM相当程度かと。 【状態】 品質表示タグがやや消失 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン85リネン15 【サイズ表記】 S(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 47 袖丈 26 裄丈 51 腕周り 26 身幅 53 着丈 72 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s “IM Miyake Design Studio” stand collar stripe shirt
¥8,800
このミヤケらしい ざっくりとした和を感じる色味に素材 サイドの片側ポケットは イッセイミヤケのシャツで見られる ディテールも添えて。 品質タグ消失していますが この頃のミヤケデザインスタジオにみられる ハミルトン社代理店表記で間違いないかと思います 良いシャツですね。 スラックスやあえてボタンをあけて 開襟シャツのように。 秋口はインナーにサーマルを挟む等も 乙な楽しみ方じゃないでしょうか。 【状態】 品質タグ消失 後身頃裾あたりダメージ(写真11,12) 下から2つボタンがつけかえられています(写真8,9) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 24 裄丈 51 腕周り 25 身幅 60 着丈78 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
ISSEY MIYAKE THE SHIRTS スタンドカラーシャツ HAMILTON期 80s
¥14,800
SOLD OUT
90年代初頭かつてまで存在していた イッセイミヤケのどちらかいえば オーセンティックなシャツライン、 ISSEY MIYAKE THE SHIRTSラインの スタンドカラー、ボックスシルエットの半袖シャツです。 代理店がHAMILTON社のものなので 情報が少なく推測ですが恐らく かつてのIm Prodtuct ISSEY MIYAKE の派生のラインではないかと思います。 そういう意味でも Im Product ISSEY MIYAKE ラインのアイテムよりも 球数的には少ないのではと思います。 存在感ある大判の2ポケットに 肩のスリーブはダブルステッチ さっばりしたリネンのような爽やかなコットン地です。 Sですが身幅51あり、 ボックスシルエットでスタンドカラーと スラックスやデニムなどオーセンティックに イッセイミヤケのオーセンティックなラインらしく 生活に溶け込みやすい1枚かと思います また配色は夏だとまるで和装のように 風鈴や田舎の田園風景を想起するような色味とテキスタイル 秋口は中にサーマルを仕込ませて それこそ秋っぽい色味で活躍する1枚ではないかと思います。 この8月という夏から秋にシフトチェンジしていく中 非常に勝手の良い1枚かと思います。 また後から気づいたんですが 品質表示タグはMからSに しれっとスタンプで修正されているのも どこか面白みと可愛げがあります。 実寸はM相当程度かと。 【状態】 品質表示タグがやや消失 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 S(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 25 裄丈 50 腕周り 24 身幅 51 着丈 73 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“me ISSEY MIYAKE” gaucho pants
¥14,800
イッセイミヤケらしい 幾何学的かつ素材使いのエッセンスも残しつつ 日常使いしやすいアイテムを提案する meラインのガウチョパンツです レディースですがあえてのクロップドで この幾何学的なデザインをドレス、 モードにまとめる違和感のある感じ タグ付きです 【状態】 タグ付き試着意外未使用品 【生産国】 フィリピン 【素材】 ポリエステル 【サイズ表記】 なし 【採寸(平置き)】 ウエスト30(ゴムである程度伸びます) 股上25 股下45 総丈70 腿幅24 裾幅40 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80s ISSEY MIYAKE MEN まさに筆タグを形容したtシャツ
¥16,800
SOLD OUT
この年代のイッセイミヤケのタグらしい、 いわゆる筆タグのデザインをそのまま落とし込んだ 年代的にもそうですが ミヤケのTシャツでもなかなか珍しいと思います。 あえてのロゴドンではなく デザインで当時のミヤケと“分からせる” ツウなデザイン。 そしてアームホールから身幅にかけてはゆとりがあり 肩のスリーブは後のみに存在し、 イッセイミヤケの名作イカコートと同様、 ドルマンスリーブで身幅のゆとりのありつつ 一方着丈はそこまで長くないボックスシルエットで、 ミヤケらしいシルエットデザインも健在です。 イッセイミヤケ好きな方には まさにこれぞアーカイブと形容して差し支えない、 コレクティブな1枚かと思います。 年代的に1981年と思われますが イッセイミヤケオンリミット表記ということで イッセイミヤケインターナショナルから イッセイミヤケオンリミットへ 社名変更する時期の移行期のまのかと思われます。 【状態】 全体的に使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(着用感L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 61 袖丈 20 裄丈 51 腕周り25 身幅 69 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
BAO BAO ISSEY MIYAKE ハンドバッグ マットブラック
¥14,800
SOLD OUT
バオバオイッセイミヤケの定番、 三角ピースを組み合わせたハンドバッグ。 人気のブラックでメタリックではなくマットな素材なので 主張も激しくなくビジネス使いでもいける会社さんもあるかと思います。 幅24高さ34と、 A4サイズ、小型PCやタブレットも 収納できるサイズ感もよく、 デイででかけるには大きすぎず小さすぎず 比較的使い勝手の良いサイズです。 1箇所ピース欠損のため格安です。 お好きな方はぜひ。 【状態】 三角ピース1箇所剥離(写真10) ハンドル部分スレ(写真4) 【生産国】 日本製 【素材】 ポリエステル 【採寸】(平置き) 幅 24 高さ 34 ハンドル 20×2
-
80s I.S. “ISSEY SPORT” by Tsumori Chisato 袈裟コート
¥29,800
SOLD OUT
1985年製 イッセイスポーツの袈裟コート。 1990年にツモリチサト氏が独立退社されるまで 手がけていた当時のラインです。 ミヤケのラインらしい、袈裟のような立体的なデザインに 春らしい爽やかな霞ブルー。 コットンナイロンでシャリ感もあり 非常に雰囲気ある1枚です。 間違いなくオムプリッセのプリーツパンツ等と 相性抜群の1枚です。 ISはロゴドンが有名かつ人気ですが あえてツモリチサト氏が当時手がけていた イッセイミヤケのエッセンスを汲み取りつつも ISらしい、この手のデザインのアイテムを。 【状態】 ボタンリペア(写真9) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン95 ナイロン5 【サイズ表記】 9(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 60 袖丈 47 裄丈 76 腕周り 26 身幅 72 着丈 90 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
1993y ISSEY MIYAKE MEN 生成り ロングコート
¥36,800
SOLD OUT
生成りの色味に大判のポケット まるでワークコートを彷彿とさせながら 細身のラペル、ワイドシルエットは 古いミヤケらしい存在感ある面持ちの 綿100の春秋着たいロングコート。 袖通してみたらなおなこと良さがわかります。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 55 袖丈 54 裄丈 80 腕周り 30 身幅 73 着丈 114 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE A-POC” 半袖変形ニット
¥13,800
一見、よくわからない。 だけど、なんかカッコいい そんな服が昔からなんか好きなんですよね。 イッセイミヤケならではの アーティスティックなデザインや 特許ベースの技術的な要素を融合させた イッセイミヤケのエッセンス的な要素を感じられる A-POCラインの1枚です。 変形の半袖ウールニット。 切りっぱなしのような裾袖の作りは 古着との合わせにも相性良さそう。 レイヤードにも面白い。 ミヤケの名作、 イカコートようなシルエットは勿論、 無造作のネックや裾にかけてのシェイプ等 イッセイミヤケらしい変形デザインが大変効いてます。 どこか“いびつ”なのに、不思議と体になじむんですよね。 レディースですが身幅64着丈65の 良い具合のボックスシルエットです。 ワイドパンツやベロアのスラックスなんかと。 着てみたら良さがわかる1枚です。 【状態】 前身頃に数mm程度の穴(写真3) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン80カシミヤ15ポリウレタン5 【サイズ表記】 2 【採寸】(平置き) 肩幅袖丈 スリーブなしのため計測不可 桁丈 約58 腕周り 33 身幅 64 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE MEN” cotton trousers pants
¥12,800
SOLD OUT
そこまで古くはありませんが イッセイの綿100 トラウザーズパンツ。 とにかく柔いとろみのあるコットンの肌触り、光沢感 明らかに拘りのあるファブリックが 非常に上質なパンツです。 シルエットも丁度良いストレートで色味もブラックと 質は良いながらユーティリティかつ 非常に履きやすい1本かと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 1(実寸W31L29.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ 53 股上 28.5 股下 75 総丈 101 腿周り 28 裾周り20.5 ※写真の着用者は身長170cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE MEN” 開襟 ボックスシルエットシャツ
¥14,800
SOLD OUT
そこまで古くはないですが イッセイの開襟ボックスシルエット 柔い綿100の生地。 イッセイらしく一捻りした洒落た柄感で ボックス開襟はありがたいですね という感じなのですが 開襟でボックスシルエット なおかつこの柄感は やはり当時のロカビリー的な50sあたりの面影を 投影させながら イッセイらしい雰囲気もある 技アリの1枚ではないかなと思います。 そういう意味では デザイナーズ寄りの合わせは勿論 ヴィンテージの合わせでもすんなりハマりそうです。 インナーとしても春先1枚でも ユーティリティでありながら アクセント効いた1枚として着用いただけるかと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 綿100 【サイズ表記】 2 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 57 裄丈 85 腕周り 24 身幅 61 着丈 71
-
1982AW “ISSEY SKYLINE” designed by Issey Miyake Design Studio New York Jacket
¥45,800
SOLD OUT
イッセイミヤケデザインスタジオが ニッサンスカイラインをテーマに 1981年から83あたりまで短期間展開していたラインです。 カタログ名はニューヨークジャケット。 MA-1あたりのボンバージャケットを スカイラインをコンセプトに ステッチワーク等 イッセイミヤケデザインスタジオならではの デザイン性のある1枚。 イッセイミヤケらしくデザインが効きつつも ウィンドウフラップやチンストラップ等 しっかりとミリタリーならではのディテールも 良い意味で当時の男臭さといいますか イケイケの時代のNISSANを彷彿とさせてくれます。 また当時の写真と照合すると、 よくみると胸あたりにあるロゴ?が欠損していますが、 むしろ着やすいんじゃないですかね。 詳細は写真に雑誌切り取り頁掲載してますので ご参照ください。 あの頃のNISSANに想いを馳せて。 【状態】 やや使用感ありますが目立った汚れやダメージはありません 恐らくロゴのプレートが欠損? 【生産国】 日本製 【素材】 表、裏地ナイロン 中綿ポリエステル 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 50 裄丈 75 腕周り 27 身幅 64 着丈 57 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
専用 80s “ISSEY MIYAKE MEN” irregularity half zip wool knit 筆タグ
¥16,800
SOLD OUT
80年代頃のイッセイミヤケメン いわゆる筆タグ時代のアイテムです。 変則的なハーフジップと 袖先の大胆に長いリブが 非常にデザイン性のあるシックなウールニット。 ハーフジップは閉めても開けても、 どちらもデザインが効いて印象的です。 このジップがもたらす幾何学的な線形美は ミヤケならではのディテールかと思います。 また袖先の大胆なリブは 膝からやや下の前腕をしめることで アームホールがわりと広めにとられていることから 肘周りが綺麗にたまり、 フェミニンな印象のリラックス感あるシルエットに。 一方割とスタンダードな ボックスシルエットのサイジングや ブラックのシンプルかつシックな色味なので 意外にもユースフルに着れる1枚かと思います。 しかし独特な線形が織りなすシルエットは 古いイッセイミヤケならではの インスピレーションを感じられる、 非常に面白いアイテムかと思います。 【状態】 全体的にやや使用感あります ジップのエレメント一部変色 (開閉に支障はありません) 品質タグ前所有者のネーム 【生産国】 日本製 【素材】 ウール 【サイズ表記】 フリー(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 60 袖丈 56 裄丈 84 腕周り 27 身幅 61 着丈 68
-
2002 spring “ISSEY MIYAKE” flaired slacks pants
¥15,800
SOLD OUT
2002年春、イッセイミヤケらしい ナイロン×ポリウレタンの 光沢かつドレープ感のあるフレアパンツ。 この手の感じ気分な方も多くいらっしゃる印象。 ワイドシルエットが主流ではありますが、 かなり普及してきた以上、 あえてタイトめ、ただストレートというよりは 気分としてはフレアシルエットのスラックスを、 という、トレンドに敏感な方は刺さる1枚かと。 それでいて2000年初頭のイッセイミヤケの らしい1本。 サイズが合い、お探しの方は是非。 【状態】 若干の使用感、 ところどころ毛羽立ちがあります 【生産国】 日本製 【素材】 ナイロン90 ポリウレタン10 【サイズ表記】 2(実寸W29L29相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 37 ヒップ 45 股上 26 股下 73 総丈 98 腿周り 24 裾周り 23
-
2002 summer “ISSEY MIYAKE MEN” band collor black cropped shirt
¥14,800
SOLD OUT
バンドカラーにボックスシルエット、 さり気ない胸ポケットと シックでありながらデザインの効いた洒落た1枚。 なおかつ珍しい袖丈は9部丈程のクロップド仕様と イッセイミヤケでありそうでないデザインが むしろ面白いかと思います。 あえてアクセサリー等を際立たせるのも乙かと。 デザインはなおのこと、 着方次第でもかなり面白い幅の広がる1枚かと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 1(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 50 裄丈 73 腕周り 24 身幅 58 着丈 68
-
1992s spring “ISSEY MIYAKE” silk100% pleats pullover high neck shirt
¥22,800
型番No表記があること、90s特有の品質タグの質感から 2000年以前のイッセイミヤケであり IM21の品番から1992年春からの1枚です。 色味の可愛らしく シルク100%の気品ある光沢のドレープな生地に 繊細なプリーツが非常に雰囲気があります。 まさにイッセイミヤケらしく完成されたトップスかと思います。 レディースラインですが、 サイズは着丈62身幅68と気分なシルエットかと。 ユニセックスにかなりおすすめ。 春先にぜひ。 【状態】 ほぼ分かりませんがわずかに袖先が褪色?しています。 そのほかやや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 シルク 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 49 裄丈 83 腕周り 20 身幅 68 着丈 62
-
1996s “ISSEY MIYAKE MEN” wool slacks pants
¥15,800
SOLD OUT
1996年秋モデル、 いわゆる銀タグ時代のイッセイミヤケメン。 深みのあるブラウンベースのストライプ柄の この頃のミヤケらしいテイスト。 オンスやや薄めのウールに ナイロンとポリウレタン混紡で やり過ぎない程度の光沢感をもたらしているところも ミヤケらしい技ありの生地。 サイズもW31L29と 比較的履きやすいサイズ感。 春先に雰囲気のあるパンツをお探しの方はぜひ。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ウール91 ナイロン5 コットン3 ポリウレタン1 【サイズ表記】 M(実寸W31L29相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト40 ヒップ 47 股上 32 股下 74 総丈 101 腿周り 30 裾周り 17
-
“ISSEY MIYAKE A-POC INSIDE” Wrinkle processing shirt イッセイミヤケ 皺加工シャツ
¥19,800
SOLD OUT
三宅一生氏率いる三宅デザイン事務所の中でも、 常に革新的なレーベルであるA-POC(2021年より現在のA-POCABLE) 1本の糸から服をつくりだす独自のものづくりをコンセプトとし、 服作りの概念を常に再考し提案し続けていました。 内タグを見ると特許出願中とのことですが、 恐らくこちらの皺加工シャツの加工プロセスも 当時特許出願の技法を用いていたものと思われます。 三宅デザイン事務所の、どの特許に該当するか調べてみましたが そのとき改めて思い知ったことが、 三宅デザイン事務所の特許件数です。 イッセイミヤケの特技とされるプリーツをはじめ 数多の服加工技術が特許出願されており、 服作りにおける熱量をひしひしと感じました。 三宅デザイン事務所が打ち出すブランドは 世界的に評価されてしかるべきブランドであることを 当該シャツを通じて改めて認識致しました。 特許についてはぜひ調べてみてください。 そんな精鋭的な事務所においても、 常に革新的な技法を打ち出してきたA-POC INSIDEのこちらのシャツにおいても 左右の色味の差異に比例するように 皺加工のコントラストも左右差をつけるという 技法的にも難しそうな、 なおかつ皺加工のデザインにおけるポテンシャルを 存分にデザインに落とし込んだ、見事な1枚と思います。 まさに技術をもって芸術的に落とし込んだような そんな気配すら感じる1枚です。 ぜひA-POC INSIDEの世界観と、 またその加工技術の面においては エンジニアとしての熱量を 感じ取っていただきたいです。 【状態】 袖先、後身頃等、細かい汚れ(写真7,9,16) 部分的に毛羽立ち 【生産国】 日本製 【素材】 ポリエステル 【サイズ表記】 2(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 52 袖丈 58 裄丈 85 腕周り 27 身幅 61 着丈 73
-
90s “ISSEY MIYAKE MEN” box silhouette band collar shirt 90年代 イッセイミヤケ 銀タグ バンドカラー ボックスシルエットシャツ
¥16,800
SOLD OUT
1995 Autumn ISSEY MIYAKE 銀タグの90s イッセイミヤケの一枚。 バンドカラーでフロントのポケットの構造 ボックスシルエット、 少し緑がかったような 暗めのネイビーの味わい深い色味、 なおかつレーヨン混紡のとろみのある リネンのような風合いが シルエットは北欧のような、 しかし生地感の佇まいは どこか和のテイストも感じられ 違和感なく和洋のテイストが 絶妙な塩梅でミックスされたような雰囲気が 非常に雰囲気あります。 まさにイッセイミヤケらしい1着かと。 サイズも身幅64とゆったりめで ボックスシルエットでサイズ的にも さらっと着やすい1枚です。 【状態】 全体的にやや使用感 フロント汚れ(写真6) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン75 レーヨン25 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 55 袖丈 58 裄丈 83 腕周り 26 身幅 64 着丈 72
-
90s “im product” brown high neck knit vest 90年代 アイムプロダクト ブラウンニットベスト イッセイミヤケ ISSEY MIYAKE
¥8,800
SOLD OUT
2007年に終了した イッセイミヤケの一ラインとして存在した im productの90年代頃のニットベスト。 IMらしく、シルプルながら 色使いと機能美を追求した アイテムが多い印象です。 こちらはブラウンの色味の良く サーマルのように編まれ 春先さらりと着れそうな ドライバーズニットのような作りのベスト。 シャツの上からさらりと羽織っていただいたり 秋冬はインナー使いとしても重宝するかと。 使い勝手良く雰囲気の良い一枚です。 【状態】 やや使用に伴う毛羽立ちありますが 目立った汚れやダメージなく まだまだ着用いただけます 【生産国】 日本製 【素材】 ウール 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 36 腕周り 25 身幅 46 着丈 63
-
90s “im MIYAKE DESIGN STDIO” box silhouette brown check pattern shirt ミヤケデザインスタジオ イッセイミヤケ ギンガムチェックシャツ ブラウン
¥8,800
SOLD OUT
三宅一生氏が代表取締役である 三宅デザイン事務所からの一枚。 こちらゆったりとしたサイズ感のボックスシルエット、 淡いブラウンのギンガムチェック柄が 秋冬を感じさせる一枚。 胸ポケットはマチもフラップもなく 三宅氏のチェック柄シャツによく見られる、 フロントはボタンとスラッシュポケットといった構造。 恐らくフラップやマチを設けることで チェックのずれを極力抑え スタイリッシュに仕上げる意図を感じます。 この辺のデザインは建築学出自の三宅一生氏ならではかと。 カジュアルな雰囲気をもたらしながら 品の良いチェック柄なので、 デニムやスラックス等色々合わせやすい 肌触りの良いコットンで、 可愛らしい雰囲気の一枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージなく まだまだお使いいただけます。 【生産国】 表記なし(恐らく日本製) 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】 肩幅 55 袖丈 55 裄丈 82 腕周り 28 身幅 59 着丈 81 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。