-
“ISSEY MIYAKE MEN” cotton trousers pants
¥12,800
SOLD OUT
そこまで古くはありませんが イッセイの綿100 トラウザーズパンツ。 とにかく柔いとろみのあるコットンの肌触り、光沢感 明らかに拘りのあるファブリックが 非常に上質なパンツです。 シルエットも丁度良いストレートで色味もブラックと 質は良いながらユーティリティかつ 非常に履きやすい1本かと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 1(実寸W31L29.5相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ 53 股上 28.5 股下 75 総丈 101 腿周り 28 裾周り20.5 ※写真の着用者は身長170cm痩せ型です。
-
“ISSEY MIYAKE MEN” 開襟 ボックスシルエットシャツ
¥14,800
SOLD OUT
そこまで古くはないですが イッセイの開襟ボックスシルエット 柔い綿100の生地。 イッセイらしく一捻りした洒落た柄感で ボックス開襟はありがたいですね という感じなのですが 開襟でボックスシルエット なおかつこの柄感は やはり当時のロカビリー的な50sあたりの面影を 投影させながら イッセイらしい雰囲気もある 技アリの1枚ではないかなと思います。 そういう意味では デザイナーズ寄りの合わせは勿論 ヴィンテージの合わせでもすんなりハマりそうです。 インナーとしても春先1枚でも ユーティリティでありながら アクセント効いた1枚として着用いただけるかと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 綿100 【サイズ表記】 2 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 57 裄丈 85 腕周り 24 身幅 61 着丈 71
-
1982AW “ISSEY SKYLINE” designed by Issey Miyake Design Studio New York Jacket
¥45,800
SOLD OUT
イッセイミヤケデザインスタジオが ニッサンスカイラインをテーマに 1981年から83あたりまで短期間展開していたラインです。 カタログ名はニューヨークジャケット。 MA-1あたりのボンバージャケットを スカイラインをコンセプトに ステッチワーク等 イッセイミヤケデザインスタジオならではの デザイン性のある1枚。 イッセイミヤケらしくデザインが効きつつも ウィンドウフラップやチンストラップ等 しっかりとミリタリーならではのディテールも 良い意味で当時の男臭さといいますか イケイケの時代のNISSANを彷彿とさせてくれます。 また当時の写真と照合すると、 よくみると胸あたりにあるロゴ?が欠損していますが、 むしろ着やすいんじゃないですかね。 詳細は写真に雑誌切り取り頁掲載してますので ご参照ください。 あの頃のNISSANに想いを馳せて。 【状態】 やや使用感ありますが目立った汚れやダメージはありません 恐らくロゴのプレートが欠損? 【生産国】 日本製 【素材】 表、裏地ナイロン 中綿ポリエステル 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 49 袖丈 50 裄丈 75 腕周り 27 身幅 64 着丈 57 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
専用 80s “ISSEY MIYAKE MEN” irregularity half zip wool knit 筆タグ
¥16,800
SOLD OUT
80年代頃のイッセイミヤケメン いわゆる筆タグ時代のアイテムです。 変則的なハーフジップと 袖先の大胆に長いリブが 非常にデザイン性のあるシックなウールニット。 ハーフジップは閉めても開けても、 どちらもデザインが効いて印象的です。 このジップがもたらす幾何学的な線形美は ミヤケならではのディテールかと思います。 また袖先の大胆なリブは 膝からやや下の前腕をしめることで アームホールがわりと広めにとられていることから 肘周りが綺麗にたまり、 フェミニンな印象のリラックス感あるシルエットに。 一方割とスタンダードな ボックスシルエットのサイジングや ブラックのシンプルかつシックな色味なので 意外にもユースフルに着れる1枚かと思います。 しかし独特な線形が織りなすシルエットは 古いイッセイミヤケならではの インスピレーションを感じられる、 非常に面白いアイテムかと思います。 【状態】 全体的にやや使用感あります ジップのエレメント一部変色 (開閉に支障はありません) 品質タグ前所有者のネーム 【生産国】 日本製 【素材】 ウール 【サイズ表記】 フリー(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 60 袖丈 56 裄丈 84 腕周り 27 身幅 61 着丈 68
-
2002 spring “ISSEY MIYAKE” flaired slacks pants
¥15,800
SOLD OUT
2002年春、イッセイミヤケらしい ナイロン×ポリウレタンの 光沢かつドレープ感のあるフレアパンツ。 この手の感じ気分な方も多くいらっしゃる印象。 ワイドシルエットが主流ではありますが、 かなり普及してきた以上、 あえてタイトめ、ただストレートというよりは 気分としてはフレアシルエットのスラックスを、 という、トレンドに敏感な方は刺さる1枚かと。 それでいて2000年初頭のイッセイミヤケの らしい1本。 サイズが合い、お探しの方は是非。 【状態】 若干の使用感、 ところどころ毛羽立ちがあります 【生産国】 日本製 【素材】 ナイロン90 ポリウレタン10 【サイズ表記】 2(実寸W29L29相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 37 ヒップ 45 股上 26 股下 73 総丈 98 腿周り 24 裾周り 23
-
2002 summer “ISSEY MIYAKE MEN” band collor black cropped shirt
¥14,800
SOLD OUT
バンドカラーにボックスシルエット、 さり気ない胸ポケットと シックでありながらデザインの効いた洒落た1枚。 なおかつ珍しい袖丈は9部丈程のクロップド仕様と イッセイミヤケでありそうでないデザインが むしろ面白いかと思います。 あえてアクセサリー等を際立たせるのも乙かと。 デザインはなおのこと、 着方次第でもかなり面白い幅の広がる1枚かと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 1(実寸M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 50 裄丈 73 腕周り 24 身幅 58 着丈 68
-
1992s spring “ISSEY MIYAKE” silk100% pleats pullover high neck shirt
¥22,800
型番No表記があること、90s特有の品質タグの質感から 2000年以前のイッセイミヤケであり IM21の品番から1992年春からの1枚です。 色味の可愛らしく シルク100%の気品ある光沢のドレープな生地に 繊細なプリーツが非常に雰囲気があります。 まさにイッセイミヤケらしく完成されたトップスかと思います。 レディースラインですが、 サイズは着丈62身幅68と気分なシルエットかと。 ユニセックスにかなりおすすめ。 春先にぜひ。 【状態】 ほぼ分かりませんがわずかに袖先が褪色?しています。 そのほかやや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 シルク 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 65 袖丈 49 裄丈 83 腕周り 20 身幅 68 着丈 62
-
1996s “ISSEY MIYAKE MEN” wool slacks pants
¥15,800
SOLD OUT
1996年秋モデル、 いわゆる銀タグ時代のイッセイミヤケメン。 深みのあるブラウンベースのストライプ柄の この頃のミヤケらしいテイスト。 オンスやや薄めのウールに ナイロンとポリウレタン混紡で やり過ぎない程度の光沢感をもたらしているところも ミヤケらしい技ありの生地。 サイズもW31L29と 比較的履きやすいサイズ感。 春先に雰囲気のあるパンツをお探しの方はぜひ。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 ウール91 ナイロン5 コットン3 ポリウレタン1 【サイズ表記】 M(実寸W31L29相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト40 ヒップ 47 股上 32 股下 74 総丈 101 腿周り 30 裾周り 17
-
“ISSEY MIYAKE A-POC INSIDE” Wrinkle processing shirt イッセイミヤケ 皺加工シャツ
¥19,800
SOLD OUT
三宅一生氏率いる三宅デザイン事務所の中でも、 常に革新的なレーベルであるA-POC(2021年より現在のA-POCABLE) 1本の糸から服をつくりだす独自のものづくりをコンセプトとし、 服作りの概念を常に再考し提案し続けていました。 内タグを見ると特許出願中とのことですが、 恐らくこちらの皺加工シャツの加工プロセスも 当時特許出願の技法を用いていたものと思われます。 三宅デザイン事務所の、どの特許に該当するか調べてみましたが そのとき改めて思い知ったことが、 三宅デザイン事務所の特許件数です。 イッセイミヤケの特技とされるプリーツをはじめ 数多の服加工技術が特許出願されており、 服作りにおける熱量をひしひしと感じました。 三宅デザイン事務所が打ち出すブランドは 世界的に評価されてしかるべきブランドであることを 当該シャツを通じて改めて認識致しました。 特許についてはぜひ調べてみてください。 そんな精鋭的な事務所においても、 常に革新的な技法を打ち出してきたA-POC INSIDEのこちらのシャツにおいても 左右の色味の差異に比例するように 皺加工のコントラストも左右差をつけるという 技法的にも難しそうな、 なおかつ皺加工のデザインにおけるポテンシャルを 存分にデザインに落とし込んだ、見事な1枚と思います。 まさに技術をもって芸術的に落とし込んだような そんな気配すら感じる1枚です。 ぜひA-POC INSIDEの世界観と、 またその加工技術の面においては エンジニアとしての熱量を 感じ取っていただきたいです。 【状態】 袖先、後身頃等、細かい汚れ(写真7,9,16) 部分的に毛羽立ち 【生産国】 日本製 【素材】 ポリエステル 【サイズ表記】 2(実寸L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 52 袖丈 58 裄丈 85 腕周り 27 身幅 61 着丈 73
-
90s “ISSEY MIYAKE MEN” box silhouette band collar shirt 90年代 イッセイミヤケ 銀タグ バンドカラー ボックスシルエットシャツ
¥16,800
SOLD OUT
1995 Autumn ISSEY MIYAKE 銀タグの90s イッセイミヤケの一枚。 バンドカラーでフロントのポケットの構造 ボックスシルエット、 少し緑がかったような 暗めのネイビーの味わい深い色味、 なおかつレーヨン混紡のとろみのある リネンのような風合いが シルエットは北欧のような、 しかし生地感の佇まいは どこか和のテイストも感じられ 違和感なく和洋のテイストが 絶妙な塩梅でミックスされたような雰囲気が 非常に雰囲気あります。 まさにイッセイミヤケらしい1着かと。 サイズも身幅64とゆったりめで ボックスシルエットでサイズ的にも さらっと着やすい1枚です。 【状態】 全体的にやや使用感 フロント汚れ(写真6) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン75 レーヨン25 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 55 袖丈 58 裄丈 83 腕周り 26 身幅 64 着丈 72
-
90s “im product” brown high neck knit vest 90年代 アイムプロダクト ブラウンニットベスト イッセイミヤケ ISSEY MIYAKE
¥8,800
SOLD OUT
2007年に終了した イッセイミヤケの一ラインとして存在した im productの90年代頃のニットベスト。 IMらしく、シルプルながら 色使いと機能美を追求した アイテムが多い印象です。 こちらはブラウンの色味の良く サーマルのように編まれ 春先さらりと着れそうな ドライバーズニットのような作りのベスト。 シャツの上からさらりと羽織っていただいたり 秋冬はインナー使いとしても重宝するかと。 使い勝手良く雰囲気の良い一枚です。 【状態】 やや使用に伴う毛羽立ちありますが 目立った汚れやダメージなく まだまだ着用いただけます 【生産国】 日本製 【素材】 ウール 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 36 腕周り 25 身幅 46 着丈 63
-
90s “im MIYAKE DESIGN STDIO” box silhouette brown check pattern shirt ミヤケデザインスタジオ イッセイミヤケ ギンガムチェックシャツ ブラウン
¥8,800
SOLD OUT
三宅一生氏が代表取締役である 三宅デザイン事務所からの一枚。 こちらゆったりとしたサイズ感のボックスシルエット、 淡いブラウンのギンガムチェック柄が 秋冬を感じさせる一枚。 胸ポケットはマチもフラップもなく 三宅氏のチェック柄シャツによく見られる、 フロントはボタンとスラッシュポケットといった構造。 恐らくフラップやマチを設けることで チェックのずれを極力抑え スタイリッシュに仕上げる意図を感じます。 この辺のデザインは建築学出自の三宅一生氏ならではかと。 カジュアルな雰囲気をもたらしながら 品の良いチェック柄なので、 デニムやスラックス等色々合わせやすい 肌触りの良いコットンで、 可愛らしい雰囲気の一枚です。 【状態】 目立った汚れやダメージなく まだまだお使いいただけます。 【生産国】 表記なし(恐らく日本製) 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】 肩幅 55 袖丈 55 裄丈 82 腕周り 28 身幅 59 着丈 81 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
90s “ISSEY MIYAKE” 黒タグ cotton × linen box silhouette shirt イッセイミヤケ 90年代 コットンリネンシャツ ボックスシルエット
¥12,800
SOLD OUT
代理店がオンリミット時代 黒タグ及びタグの情報から 90年丁度のイッセイミヤケの 柄感の雰囲気が絶妙に良く アウターとも合わせやすい ボックスシルエットの一枚。 なおかつコットンリネンで風合いよく 間違いなく逸品の一枚。 90年代のイッセイミヤケは昨今非常に人気を集めており なかなか出なくなりました。 お早めにいかがでしょうか。 【状態】 使用感ありますが、 目立った汚れやダメージなく まだまだお使いいただけます。 【生産国】 日本製 【素材】 コットン50 リネン50 【サイズ表記】 S(採寸M-L相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 53 裄丈 78 腕周り 24 身幅 58 着丈 71 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
80s “I.S. ISSEY MIYAKE” houndstooth pattern wool double-breasted coat 80年代 イッセイミヤケ 千鳥柄 ダブルブレストコート ウール ツモリチサト
¥32,800
SOLD OUT
80年代に、当時ツモリチサト氏がデザイナーとして就任していた I.S. ISSEY MIYAKE 知る人ぞ知るラインかと存じます。 千鳥柄の肉厚なウール ロング丈の雰囲気抜群の一枚。 着画でもあるように間違いなく格好良い。 ボタンもくるみボタン シルエットもツモリチサトらしく 何処かしら可愛らしい雰囲気も醸しつつ ウールのコートをお探しの方に 非常におすすめの一枚です。 【状態】 襟元汚れ(写真14) 裾先ボタンリペア(写真17。純正のものと違うものに取り替えられております。 若干色味違いますが、遠目からではほぼ分かりません) 【生産国】 日本製 【素材】 表地 ウール 裏地 コットン 【サイズ表記】 9(M-L相当) 【採寸】 肩幅 46 袖丈 60 裄丈 78 腕周り 28 身幅 52 着丈 120 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
80s “ISSEY MIYAKE” 筆タグ gray color ombre check pattern shirt 80年代 イッセイミヤケ オンブレチェックシャツ
¥14,800
SOLD OUT
80年代のイッセイミヤケの一枚。 40年を経過した現代においても ダーングレーをベースに ブラックに近いオンブレチェックと あまり見ないがシックな色合いに 改めて拝見すると どこかアヴァンギャルドなテイストを感じます 三宅氏は平和大橋など建築物の構造美に感銘を受け 多摩美の図案科に入学し デザイナーの道を進んだという経緯を鑑みても 恐らく構造的線形美を重んじていたと推察できます またこれは私の聞いた話で 語弊があるかもしれませんが 人間工学に基づいた デザイン設計に拘っていた節があり 例えばパンツにおいても 立つのみならず座った時にも 裾が縦に落ちる設計を施す等 緻密に計算してデザインされていたようです 日本のデザイナーの中でも 緻密に幾何学かつ工学的に デザインをするデザイナーも非常に稀ではと。 当該シャツもフロントポケットはフラップなしにすることで しかしポケットは有しつつ オンブレのチェックパターン歪みを 最小限に抑えるといったような意図を感じます。 まさにイッセイミヤケのエッセンスが詰まった 味わい深いシャツといっても 差し支えないかと存じます 【状態】 フロント部分 目立たない程度の若干ヤケあります(写真6) 古着に慣れている方であれば 問題ない範囲と存じます 【生産国】 香港製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(着用L相当) 【採寸】 肩幅 56 袖丈 56 裄丈 82 腕周り 24 身幅 58 着丈 76 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
専用2点 80s “ISSEY MIYAKE” stencil long logo sleeve t-shirt 80年代 筆タグ イッセイミヤケ ロゴ ステンシル 長袖tシャツ ブラック
¥13,000
SOLD OUT
R.I.P. 人間工学に基づき考えられた意匠設計 後世に受け継がれるべき、 偉大なデザイナーと思います。 【状態】 使用感ございますが 目立った汚れやダメージなく まだまだお使いいただけます 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(着用L相当) 【採寸】 肩幅 53 袖丈 56 裄丈 79 腕周り 24 身幅 50 着丈 70 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
80s-90s “Im MIYAKE DESIGN STUDIO” ポロシャツ イッセイミヤケ ISSEY MIYAKE 三宅一生
¥4,800
SOLD OUT
80年代から90年代あたりの MIYAKE DESIGN STUDIOの一枚。 三宅先生が70年初頭に三宅デザインスタジオを設立し 当該スタジオから直でプロダクトされたブランドになります。 ワッフルのように編まれた 肌触りの良い和を感じる風合いと 欧米テイストが強いポロシャツを 見事に調和した さすがの上品な一枚です。 【状態】 若干使用感ございますが 目立った汚れやダメージなく まだまだ着用いただけます。 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 L 【採寸】 肩幅 47 袖丈 20 裄丈 42 腕周り 20 身幅 56 着丈 68 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
90s “im MIYAKE DESIGN STDIO” silk stand collar shirt ミヤケデザインスタジオ イッセイミヤケ スタンドカラーシャツ シルク ホワイト 白
¥8,800
SOLD OUT
三宅一生氏が代表取締役である 三宅デザイン事務所からの一枚。 三宅氏は平和大橋など建築物の構造美に感銘を受け 多摩美の図案科に入学し デザイナーの道を進んだという経緯を鑑みても 恐らく構造的線形美を重んじていたと推察できます 日本のデザイナーの中でも 緻密に幾何学かつ工学的に デザインをするデザイナーも非常に稀ではと。 こちらのシャツはノーカラーかつ胸ポケット なおかつボックスシルエットで Mながらゆったりとしたシルエットと カジュアルな雰囲気をもたらしながら 生地感は手触り良い柔らかいシルク 見た目も非常に高級感ございます。 生地感もよく見た目も非常に洗練されており、 この夏、半袖の白シャツを探されていた方には 非常におすすめしたい一枚です。 【状態】 トップボタンが若干ゆるいです。 若干の使用感ございますが、 目立った汚れやダメージなく まだまだお使いいただけます。 【生産国】 表記なし(日本製?) 【素材】 シルク80% ポリエステル20% 【サイズ表記】 M(着用L相当) 【採寸】 肩幅 51 袖丈 20 裄丈 46 腕周り 24 身幅 55 着丈 68 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
2000年製 “ISSEY MIYAKE” Herringbone pattern flaired pants 銀タグ イッセイミヤケ ヘリンボーン柄 フレアパンツ
¥16,800
SOLD OUT
銀タグであることと 品質タグの年代IM“03”→ 0年秋 を読み解くと 恐らく2000年ちょうどにプロダクトされた一枚 イッセイミヤケの想定ユーザーは 基本的にレディースなのですが 開きは男性仕立てで もも周りはすっきりと、裾先はフレアといった フェミニンな装いのシルエットが 上品な雰囲気をもたらしてくれる一枚。 生地の材質もテンセルという 意外や意外、木材パルプから精製される 比較的珍しく量産型困難な素材を採用。 生地の単価はかなり高額と想像に容易いかと。 特徴としては シルクのように非常に光沢感があり、伸縮性に富んだ なおかつ肌触りはさらりと優しいという いかにも高級かつ珍しい素材。 肌触り、光沢感が演出する雰囲気は抜群。 なおかつよく見るとヘリンボーン柄という 至れり尽くせり。 人間工学の観点からものづくりを推し進める 三宅先生ならではの 渾身の一枚と存じます。 ミヤケの中でもかなり珍しいパンツかつ 生地感、シルエットともに最高。 このシーズンぜひ履きたくなる一枚かと。 【状態】 目立った汚れ、ダメージなく 美品の一枚です。 【素材】 表地 テンセル 66% ナイロン 31% ポリウレタン 3% 裏地 ポリエステル 【生産国】 日本製 【サイズ表記】 2(M相当) 約W31インチ 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ 48 股上 29 股下 74 総丈 98 腿周り 28 裾周り 23 〇モデルについて 着用モデルは 身長179cm 体重60cm となります。
-
80s “ISSEY MIYAKE” 筆タグ asymmetry brown long coat 80年代イッセイミヤケ 筆タグ アシンメトリー ブラウン ロングコート
¥22,800
SOLD OUT
80年代 筆タグ時代 イッセイミヤケ アシンメトリーな幾何学的デザインかつ 渋い茶色と可愛いボタンが印象的なロングコート 40年を経過した現代においても 改めて拝見すると 非常に新鮮でアヴァンギャルドなテイスト 三宅氏は平和大橋など建築物の構造美に感銘を受け 多摩美の図案科に入学し デザイナーの道を進んだという経緯を鑑みても 恐らく構造的線形美を重んじていたと推察できます またこれは私の聞いた話で 語弊があるかもしれませんが 人間工学に基づいた デザイン設計に拘っていた節があり 例えばパンツにおいても 立つのみならず座った時にも 裾が縦に落ちる設計を施す等 緻密に計算してデザインされていたようです 日本のデザイナーの中でも 緻密に幾何学かつ工学的に デザインをするデザイナーも非常に稀ではと。 当該コートも アシンメトリーな前見頃かつ この当時では珍しいノーカラーであったり 非常に線形的な三宅氏の拘りを感じます まさにイッセイミヤケのエッセンスが詰まった 味わい深いコートといっても 差し支えないかと存じます 【状態】 写真11枚目のように 前見頃に虫食い跡の補修が いくつかございます また着用感がありところどころ毛玉となっています ボタンの欠損等、 ダメージや致命的な不良箇所はございません 【生産国】 日本製 【素材】 表地 ウール90% ナイロン10% 裏地 キャプラ50% 綿50% 【サイズ表記】 3(L相当) 【採寸】 肩幅 57 袖丈 52 裄丈 77 腕周り 24 身幅 60 着丈 104 ※若干肩パッドが入っていますが 着用画像の通り さほど気にならない程度と存じます 〇モデルについて 着用モデルですが 身長179cm 体重60kg となります。 基本的にトップスは ユニクロのLサイズ相当を着ており 肩幅、身幅ともに 少しゆったり着られる格好です。
-
ISSEY MIYAKE flax pants イッセイミヤケ 三宅一生 フラックス リネン パンツ
¥7,980
SOLD OUT
イッセイミヤケのリネンパンツ シーズン的には春夏なのですが そろそろぼちぼち この辺のパンツであったり 春を意識されてる方 若干はいらっしゃるのではと お出しさせていただきました 一見普通のパンツなのですが このパンツ 着画12、13枚目のように 比較的ボックスシルエットで きれいに下に落ちるんですね 三宅先生はアパレルデザインに対し 単純に煌びやかなものを創り出す発想ではなく もとの発端としては 建築物の構造設計や意匠性から感銘を受け その感性を以てアパレル業界に躍進された いわゆる異端児的なところがあり 数々のアーカイブ等も 人間工学的にどのようにシルエットが整うか 機能的にどのような付加価値を見出すことができるかを追求されており または幾何学模様を好まれる傾向にある気がします なので、私は綺麗なシルエットのパンツを オンラインで場合 イッセイミヤケのパンツをおすすめします なぜなら他のデザイナーと着想が異なる視点で パンツを設計されていると考えるからです おおよそはきれいなシルエットで まとまるのではないかと思います 、、、話が長くなりましたが 要は非常におすすめです ぜひ三宅先生の計算されたパンツ お買い求めください 【状態】 目立った汚れや破れはありません 【素材】 表地 麻 裏地 キャプラ 【生産国】 日本製 【サイズ表記】 2(M相当) 【採寸】 ウェスト 39 ヒップ 49 股上 30 股下 71 総丈 93 腿周り 30 〇モデルについて 着用モデルは 身長179cm 体重60cm となります。