-
90's “RRL” wool 3-Botton tailored jacket
¥34,800
SOLD OUT
30'sあたりの大振りなヨーク、 厚手のウール地にマッキーノコートのような トラディッショナルな赤基調のブロックチェック。 なおかつこの素材と色味かつディテール 30's-40'sあたりに ワークウェアとアーバンウェアの垣根を越えつつある時代 3ボタンのカジュアルブレザーを原型にしたデザインは RRLらしいトラディッショナルな米国スピリッツを感じつつも 裏地の柄感はネイティブとドレスの中間のような抜群のデザイン バックのウィングヨークをさりげなく取り入れ 若干本来の基本的なディテールから 時代の垣根を越えたマイナーチェンジを さりげなく施すあたり ラルフローレンらしい抜群の塩梅。 三つ星タグ期のRRLらしい、 非常に洒落れた1着です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 MACAU 【素材】 表地ウール85ナイロン15 ライニング コットン 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 58 裄丈 80 腕周り 27 身幅 60 着丈 77
-
1999AW “COMME des GARÇONS HOMME” black tapered pants 田中オム
¥22,800
1999AW COMME des GARÇONS HOMME いわゆる田中オムの 独特な平織りとコットンの素材感が どこか和を彷彿とさせつつもモードな仕上がりで なおかつダブル仕上げのテーパードのシルエットが スポーティな風合いも感じさせる面白い1本。 モードの黒に丁度良い塩梅のスポーティさをミックスさせることで シンプルで男らしい洋服でありながら どこか新しさがある 田中啓一氏のコンセプトらしいデザインに昇華した 素材感も相まって面白い1本に思います。 【状態】 右バックポケット若干の毛羽立ち(写真13) 【生産国】 日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 M(実寸W29L28相当) 【採寸(平置き)】 ウェスト 37 ヒップ 47 股上 35 股下71 総丈98 腿周り33 裾周り19 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's “COMME des GARÇONS HOMME” denim pants 田中オム
¥26,800
SOLD OUT
コムデギャルソンオム 銀タグ時代の田中オムらしい オーセンティックなデニムパンツ。 普遍的なテーパードの効いたシルエットで、 バックポケットのレザーパッチが良いですね。 色落ちの具合も雰囲気のある仕上がりです。 お好きな方は是非。 【状態】 インディゴ残り目視で6-7割程度 裾先ダメージ 品質タグ消失 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W28L28相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 36 ヒップ 44 股上 33 股下 71 総丈 99 腿周り30 裾周り 19 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“LAD MUSICIAN” super long rayon shirt
¥12,800
SOLD OUT
2020AW LAD MUSICIAN 「音楽と服の融合」をコンセプトに展開する ドメスティックブランドです。 パンクやロックから影響を受けたデザインの洋服は 私が2010年頃に一時傾倒した時代から なお当該シャツのパンキッシュなデザイン的にも 長年ブランドテーマのコンセプトを一貫する姿勢を強く感じます。 ブラック×暗めのパープルを基調とした アシッドな配色のチェックに 着丈122と大胆な長さかつ横幅もゆったりと それでいて素材はレーヨンで ドレープなシルエットが抜群に活きてくる1枚です。 2010年頃、サロン系やTUNE最盛期の時代なら これにチープマンデーやapril77等のブラックスキニーに ドクターマーチンでしたね。 逆に今の時代ならレイヤードはもちろん 遊びの幅もかなり広がりつつも 雰囲気もかなり出せる1枚ではと思います。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 レーヨン 【サイズ表記】 46 【採寸】(平置き) 肩幅 58 袖丈 59 裄丈 87 腕周り 27 身幅 66 着丈 122 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's- “miu miu” suede leather mini bag
¥22,800
SOLD OUT
90年代から2000年代頃までの OLD miu miuらしい シンプルながら上品なスエードレザーのミニバッグ。 シンプルかつミニマルに出かけたい時等 丁度良いサイズのバッグです。 メンズ、レディース問わず是非おすすめです。 【状態】 底部若干黒ずみ(写真6) 【生産国】 Itary 【素材】 本体スエードレザー 【採寸】(平置き) ハンドル17 高さ18 (底部からハンドルまでの全長) 横幅23 マチ10
-
90's 良い具合にサンフェードしたレーヨン混紡のシャツ
¥7,800
SOLD OUT
90年代頃の量販的に流通していたブランドですが レーヨン混紡のドレープ感がありながら コシのあるような素材感で 深い緑にさり気ないチェックの色味と 個人的に春先にさらっと羽織りたいよきシャツ。 また肩周りが若干 ややオレンジがかった色味にフェードしているのも やりすぎない具合のヤレ感が 雰囲気のある良い色味になっているように思います。 お好きな方は是非。 【状態】 肩周りがややフェードしています 【生産国】 バングラディシュ 【素材】 レーヨン65 ポリエステル35 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 51 袖丈 58 裄丈 83 腕周り 27 身幅 60 着丈 71 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “KIRKLAND SIGNATURE” wool slacks pants made in Itary ネクスト枠のグッドレギュラー?ブランド
¥6,800
SOLD OUT
個人的にネクストのグッドレギュラー枠として 注目しているブランドのひとつ、 KIRKLAND signature. あのコストコのプライベートブランドです。 アパレルのみならず日用品から食料品等 このPBで取り扱っているので ご存知の方もいらっしゃるかと思います。 で、このコストコのプライベートブランドが 個人的に面白いなと思ってまして というのも、設立当時本社のあった ワシントン州カークランド市が由来の時点で 米国古着好きにはポイントと思いますし また高品質の商品を大量生産するという コストコの企業スピリッツを 恐らく会員の方は食料品等有名企業がしっかり手がけていることから 存分に享受されていることかと思います。 一方でアパレルもクオリティが高いんですよね (少なくともオールド物は) PB立ち上げは1995年と日は浅くありまして 調査したところ近年ものは中華や東南アジア製が散見されますが タグの感じ等から推察してオールド物は しっかりUSAやはたまたこちらのスラックスのようにイタリア製と 立ち上げ当初はしっかり生産地にも拘りが見られます。 1995年立ち上げとなると当初から東南アジア製等でも 大量生産できたかと思いますが ここはコストコの企業スピリッツである 品質の良さを当時から優先させたかったように思います。 話は脱線しましたが、 こちら無地の光沢感あるブラックのウール、 すとんと落ちるワイドめのシルエット。 イタリア製でウールはSuper 120's woolと 繊細なウールで上質な風合いを保ちつつも耐久性があり より繊細な150や180よりも日常使いもしやすいことから 丁度良い日常使いと品質のバランス感は まさにKirklandらしい素材かと思います。 アメ製やイタリア製でなおかつ品質も丁度良いとなると グッドレギュラー枠としてはかなりポイント高いのかと思います。 OLD GAPやOLD NAVY、 この辺りの量販系はここ数年注目されてきましたが OLDコストコという 新たな視点で是非ご検討いただければと存じます。 【状態】 右腿あたり軽微なダメージ(写真7) 【生産国】 Itary 【素材】 ウール(Super 120's) 【サイズ表記】 W32L32 【採寸(平置き)】 ウェスト 40.5 ヒップ 52 股上 39 股下81 総丈 114 腿周り34 裾周り23 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70's Euro work coat “Boro”
¥7,800
SOLD OUT
1970年代頃のユーロ圏のワークコートです。 インクブルーのグラデーションがかかったような 淡いトーンのフェード具合、 ところどころのダメージによるボロ感は 今気分な方もいらっしゃるのではと思います。 サイズの合うお好きな方は是非。 【状態】 写真のように全体的に色褪せ、ダメージ 【生産国】 不明 【素材】 コットン 【サイズ表記】 40(実寸S-M相当) 【採寸】(平置き) 肩幅 43 袖丈 56 裄丈 79 腕周り 22 身幅 54 着丈 70 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“Stone Island” light blue hoodie
¥32,800
SOLD OUT
近年物ですが あんまりストーンアイランドのイメージにない 淡いトーンの色味がグッドカラーと思います。 ガバッと着れるフーディ、 裏地パイルで、色味も相まって春先にぜひ。 CERTILOGO判定:正規品 ART No.721564151 照合結果は写真をご確認ください! 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 ルーマニア製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 3XL 【採寸】(平置き) 肩幅 53 袖丈 68 裄丈 93 腕周り 29 身幅 63 着丈 80 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80's-90's made in USA あの頃を彷彿とさせる淡い色味のアクリルボーダーニット
¥7,800
米国の恐らく レディース用のニットを得意としていた ブランドのようです。 春先に気分な色味のグレー×生成りの太めボーダー、 ざっくり着れるアクリルニット。 レディースブランドですが 身幅57着丈66と、 我々メンズでも問題なく切れるサイズ感。 それでいてしっかりUSA製。 GOODENOUGH、General Research、A.P.C. あたりの 90年代中後期頃の あの頃の空気感を彷彿とさせるような グッドデザインです。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 アクリル 【サイズ表記】 実寸M相当 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 52 裄丈 78 腕周り 21 身幅 57 着丈 66 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “got milk?” made in USA 胸プリ×バックプリント
¥8,800
SOLD OUT
定番のgot milk? 90年代頃のUSA製のtシャツはまだみかけますが スウェットは微妙に出ないところかと思います。 またセンターロゴプリントが圧倒的に多い中 シルクスクリーンで胸プリ×バックプリントの組み合わせも 着やすくもありtシャツでもあまりない組み合わせかと思います。 90年代後半から2000年代初頭頃 JERZEESの2枚タグでUSA製 Lで身幅57着丈65と サイズ的にも比較的着やすいです。 got milk系お好きな方やお探しの方は是非。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 コットン50ポリエステル50 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 58 袖丈 60 裄丈 90 腕周り 27 身幅 57 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
1998AW “Number (N)ine” detatchable jacket 青タグ
¥32,800
SOLD OUT
1996年創業から間無し、 「品質の良いカジュアルウェア」 をテーマとしていた頃のナンバーナイン。 代名詞的なロックテイストとは打って変わって カジュアルやワークをメインとしていた時代の終盤頃です。 フロントのギミック感あるマルチポケット なおかつ最大の特徴はデタッチャブル仕様と 後の肩にはこの頃のナインらしいダーツ、 裏地メッシュと機能性もあり 後年のナインとは違いややテックな面持ちです。 特にデタッチャブル仕様は この年代でも比較的珍しいデザインに思います。 ドメスティックブランドの いわゆるアーカイブがお好きな方は是非。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 日本製 【素材】 コットン35 ポリエステル65 裏地ポリエステル 【サイズ表記】 2 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 外した状態25 つけた状態63 裄丈 外した状態46 つけた状態84 腕周り 26 身幅 55 着丈 68 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
70's フランス製の良い具合にフェードしたモールスキンのブーツカットパンツ
¥9,800
SOLD OUT
70年代頃のフランス製のブーツカットパンツです。 この頃はSoul Trainはじめ ブラックミュージック興隆期で 米国でもそのトレンドを受け ポリパン等のブーツカットスタイルが人気でして この影響は割と世界的ながら 当時のフランス製のブーツカットシルエットのパンツは あまり見ないように思います。 なおかつフランス製ということで ブーツカットパンツながら 素材はブルーモールスキン ジッパーはユーロ圏の エルメス等ハイブランドを中心に用いられる ECLAIR製と まず米国古着ではあり得ないような組み合わせ。 しかもモールスキンの独特な起毛感のある風合いと フェードした色味が抜群に雰囲気あります。 この米国の同時のブラックカルチャーと ユーロワークがミックスしたという 個人的にかなり面白い1本。 レングス長めなのでブーツは勿論 あるいはユーロ圏ということもあり マルジェラの足袋ブーツなんかもアリだと思いますし もはや今っぽく引きずってもいいんじゃないでしょうか。 【状態】 全体的にフェードしています 【生産国】 フランス 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W31L34 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ43 股上30 股下86 総丈113 腿周り29 裾周り24 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“Yohji Yamamoto Pour Homme” wide silhouette high neck knit
¥22,800
2016AWとそこまで古くはないですが 無地で漆黒かつ存在感のあるワイドシルエットの やや薄手のウールニット。 80年代頃一世を風靡した 黒無地をベースとしながら 特徴的なシルエットとデザインにこだわりを見せた 当時のカラス族を彷彿とさせるデザイン。 着用感は、首のハイネックは無造作に 身幅73でありながら着丈は76とそこまで長くない いわばボックスシルエットなので 生地もそこまで厚くないので思ったよりだぼつかず むしろシルエットの落ち感は非常に雰囲気あります。 ヨウジをはじめとしたブランドのモードなデザイン お好きな方は是非。 【状態】 全体的に毛羽立ち 【生産国】 日本製 【素材】 ウール 【サイズ表記】 実寸L-XL相当 【採寸】(平置き) 肩幅 63 袖丈 59 裄丈 91 腕周り 28 身幅 73 着丈 76 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
“Helmut Lang” Low-Rise Distressed Jeans
¥29,800
今こんなん1番気分。 【状態】 後裾先汚れ(写真5) 【生産国】 China 【素材】 本体コットン 別布 シルク 【サイズ表記】 実寸W32L34相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 41 ヒップ 47 股上 33 股下86 総丈115 腿周り30 裾周り21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
80's ユーロ圏の比翼ワークコート
¥7,800
恐らくドイツ語圏の80年代頃のショップコート。 大きめのパッチポケットで収納性も良く、 比翼で3ボタン オリジナルボタンはチェンジボタン、 下2つはリペアされています。 何より恐らく元々はインクブルーですが 全体にフェードして紫がかったグレーと 非常に雰囲気あるコートです。 春先にぜひおすすめの1枚です。 【状態】 全体的に色褪せ 袖ダメージ(写真8) ボタン2つリペアされています(写真9,11) 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸XL相当 【採寸】(平置き) 肩幅 50 袖丈 65 裄丈 87 腕周り 28 身幅 62 着丈 98 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's ガッツくんスウェット tシャツはあの人着用 スウェットは珍しい しかもフルーツボディ
¥7,800
「神戸の街に元気を」をコンセプトとし 神戸出身の画家でイラストレーターの WAKKUN (わっくん)氏がてがけた 当時阪神淡路大震災を受け 神戸にエールということで 手がけられたガッツくんのイラストを プリントしたスウェットです。 当時キムタクがロンバケで 神戸にエールをということで tシャツを着用したことでも知られていて スウェットはかなり珍しいと思います。 しかも当時のUSのフルーツボディというのも 面白いポイントかなと思います。 神戸に縁がある方 お好きなかたはぜひ。 【状態】 ところどころ汚れあります (写真3,6,7,12) 【生産国】 USA 【素材】 コットン50ポリエステル50 【サイズ表記】 L 【採寸】(平置き) 肩幅 57 袖丈 60 裄丈 89 腕周り 26 身幅 56 着丈 63
-
90's-00's “COMME des GARÇONS HOMME” denim pants 田中オム
¥26,800
AD表記等品質タグ消えてますが、 デザイン的に田中啓一氏時代のデニムパンツで 間違いないと思います。 テーパードがかかったスポーティな面持ちで 良い具合の色落ち、ダメージや汚れ等 シルエットの印象はミニマルながら ストリートシーンにハマりそうな1本です。 ポケットスレーキはコムデギャルソンらしい別布 アルミのリベット ジッパーフライ 地味にバックのベルトループがオフセットっぽく ギャルソンオムのデニムで ヴィンテージライクでありながら どこか手を抜いているというか 足し引きの塩梅が惹かれるというか。 バックのポケットのタブは しれっとコムデギャルソンオムのブランドネームというのは 嬉しいポイントかと思います。 【状態】 インディゴ残り目視で3割程度 品質タグ消失 各所ダメージや汚れ(写真5,10,11,12) 【生産国】 恐らく日本製 【素材】 コットン 【サイズ表記】 実寸W28L29相当 【採寸(平置き)】 ウェスト 35.5 ヒップ 44 股上 34 股下 73 総丈101 腿周り28 裾周り18 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's 誰の犬やねんスウェット made in USA (微ホラーver.)
¥7,800
SOLD OUT
アメカジ古着の定番、 誰やねんtシャツならぬ 誰の犬やねんスウェット。 多分クリスマスのときの 愛犬の可愛いワンチャンの記念写真を プリントした1枚かと思いますが ややホラーテイストです。 なぜメモリアルな1枚をこの写真にしたのか 真意は不明です。 【状態】 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 USA 【素材】 コットン50ポリエステル50 【サイズ表記】 M 【採寸】(平置き) 肩幅 54 袖丈 59 裄丈 86 腕周り 24 身幅 55 着丈 63
-
90's-00's フランスの老舗ワークウェアブランドのペインターパンツ
¥7,800
SOLD OUT
フランスの老舗ワークウェアブランド、 Molinelのペインターパンツです。 ワイドめの無骨なシルエットに 恐らく元々インクブルーのネイビーが非常に褪色して、 紫がかったライトグレーの雰囲気ある色味、 さり気ないリアルな汚れ等 まさにユーロ圏のワークウェアといった風合いです。 色合いやシルエット的にも気分の方多いのでは。 【状態】 ジッパー簡易的なリペア(写真6) ところどころ汚れ(写真3,4,12) 【生産国】 表記なし 【素材】 コットン60ポリエステル40 【サイズ表記】 50(実寸W38L31) 【採寸(平置き)】 ウェスト 48 ヒップ 56 股上 36 股下79 総丈108 腿周り36 裾周り22
-
90's-00's “EMPORIO ARMANI” stand collar × wide slacks pants set up
¥22,800
ドレープで光沢感のある ややライトオンスなウールの素材、 スタンドカラーにすとんと縦落ちが綺麗な ワイドなスラックスパンツが特徴的な 90年代から2000年代初頭頃の エンポリオアルマーニのセットアップ。 デザイン的にはクラシックかつモードな雰囲気。 現在のトレンドとも親和性が高いアイテムかと思います。 クラシカルやモードのスタイリングは勿論 あえてボロ系のtシャツや スニーカーで外す感じでも面白いと思います。 【状態】 やや使用感ありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 表地ウール 裏地レーヨン 【サイズ表記】 46 【採寸】(平置き) ジャケット 肩幅 46 袖丈 54 裄丈 75 腕周り 23 身幅 56 着丈 74 パンツ 【採寸(平置き)】 ウェスト 39 ヒップ 48 股上 38 股下66 総丈98 腿周り31 裾周り25 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “Ermenegildo Zegna” wool × alpaca knit
¥21,800
イタリアを代表するラグジュアリーブランド “Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)” 1990年代後半〜2000年代初期にかけての アルパカウールニット。 アルパカウールの滑らかな肌触りと 光沢感も相まったゼニアらしい上質な素材使い。 またラグランスリーブかつシルエットはスタイリッシュながら 杢糸を使った独特の色合いの インディゴライクなブルーの濃淡、 程よい厚みのミドルゲージと この年代のゼニアらしく どこかクラシカルな印象もあり、 この時代ならではのデザインと風合いで楽しめる一枚。 インディゴライクな風合い的にも ヴィンテージアイテムとの相性も良く 勿論メゾンやデザイナーズ古着が好きな方にも ぜひ手に取っていただきたい ゼニアらしい上質なニットです。 【状態】 若干毛羽立ちありますが 目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 Itary 【素材】 ウール60アルパカ40 【サイズ表記】 48 【採寸】(平置き) 肩幅 袖丈 ラグランスリーブのため計測不可 裄丈 78 腕周り 25 身幅 52 着丈 65 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
2013SS “UNDERCOVERISM” fishing jacket by HEAVEN -TALKING HEADS-
¥22,800
SOLD OUT
HEAVEN - TALKING HEADS- EVERYONE IS TRYING TO GET TO THE BAR. THE NAME OF THE BAR, THE BAR IS CALLED HEAVEN. THE BAND IN HEAVEN PLAYS MY FAVORITE SONG. THEY PLAY IT ONCE AGAIN, THEY PLAY IT ALL MIGHT LONG. HEAVEN IS A PLACE WHERE NOTHING EVER HAPPENS. THERE IS A PARTY, EVERYONE IS THERE. EVERYONE WILL LEAVE AT EXACTLY THE SAME TIME. IT'S HARD TO IMAGINE THAT NOTHING AT ALL COULD BE SO EXCITING, COULD BE SO MUCH FIN. HEAVEN IS A PLACE WHERE NOTHING EVER HAPPENS. ーみんながそのバーに行こうとしている。 そのバーの名前は「ヘブン」という。 天国のバンドが、私の好きな曲を演奏する。 彼らはもう一度演奏する、そして一晩中演奏し続ける。 天国とは、何も起こらない場所。 パーティーがあり、みんながそこにいる。 みんながまったく同じタイミングで帰る。 何もないことを想像するのは難しい。 それがこんなにもワクワクして、楽しいなんて。 天国とは、何も起こらない場所。ー 2013SS UNDERCOVERISM 米国のニューウェーブバンド TALKING HEADSから強くインスパイアを受けたシーズン。 楽曲のテーマは 「変化のない完璧な世界」 天国とは、 何も起こらない場所。 その“静”、“無”のリリック、概念に 釣りをするというための衣服である“動”を前提とした あるいは THERE IS A PARTY, EVERYONE IS THERE. EVERYONE WILL LEAVE AT EXACTLY THE SAME TIME. あまりにも平等な空間 というリリックを引用しておきながら 富裕層の道楽着として古くに作られた フィッシングジャケットをベースにもってくるシニカルさ。 痺れますね。 ジョニオ、罪なデザイナーですよほんとに。 【状態】 背タグ若干汚れ その他目立った汚れやダメージはありません 【生産国】 JAPAN 【素材】 コットン55ナイロン45 【サイズ表記】 3 【採寸】(平置き) 肩幅 44 袖丈 66 裄丈 86 腕周り 25 身幅 56 着丈 66 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。
-
90's-00's “JIL SANDER” wool trousers pants サンフレール期
¥19,800
サンフレールが代理店の時代のジルサンダー。 プラダに買収されたのが1999年で 2001SSより日本においてもサンフレールから プラダジャパンに事業切替されているため、 サンフレール代理店名義は 実質2000年秋冬までであることから その時代までデザイナーであった ジルサンダー本人期のアイテムです。 本人期のジルサンダーらしく ウールの柔らかい素材と生成りの落ち着いた色味に 品のあるシルエット。 レディースですが実寸ベースでW28L29インチと 履ける方も一定数いらっしゃるかと。 ちょいと汚れや小穴ありと あえてボロのtシャツやスニーカーと合わせて 足し引き0のトータルバランス等も一興かと思います。 この感じで本人期のジルサンダーか、みたいな。 【状態】 代理店表記タグがとれかかっています。 裾周辺に薄い汚れや小穴が数箇所ございます。(写真3,4,9) 【生産国】 Itary 【素材】 ウール95ナイロン3ポリウレタン2 【サイズ表記】 36(実寸W28L29) 【採寸(平置き)】 ウェスト 36 ヒップ 45 股上 36 股下74 総丈 103 腿周り 32 裾周り 21 ※写真の着用者は身長179cm痩せ型です。