1/20

90s フラクタル "Harmonic Molecufes" by Robert Azank Tee shirt made in USA 同様のフラクタルでも頭ひとつ抜けて珍しいやつです

¥36,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥0以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

ロベルトアザンクという
1990年頃に当時フラクタルデザインに注目し、
いわゆるフラクタルアートのパイオニアとして知られるアーティストが手がけた
フラクタルアートを落とし込んだ1枚です。

その頃に手がけた自身のフラクタルアート
"Harmonic Molecufes"
をプリントしためちゃくちゃツラの良い1枚。

フラクタルアート部分は
ピクセル調の当時のコンピューターアートらしいプリントで
アートの下部には
Fractal Generationに©︎1990で
ボディは当時のSignal Sports, made in USA

これが実はめちゃくちゃポイントが高くて

ロベルト氏が手がけたフラクタルアートの作品は
当時PC EXPO等はじめとした
データサイエンスやデジタルアートにまつわる展示会等で
展示される機会が多かったようで、
ロベルト氏自身のホームページを調べてみると
Fractal Generationとはロベルト氏が
1990年に立ち上げたフラクタルアートを出版及び頒布するために立ち上げた企業でして、
まさに当該tシャツのプリントの文言ですね。

またたまたま発見した彼の公式HPをみると
特にtシャツの物販については1992年から手がけたらしく、
またこちらと同様のアートのtシャツを、
1992年にはN.Y.のPC EXPO、
1994年にはMacWorld '94 (Washington, D.C.)と
PC関連のイベントに出店していたようですが
まさかの設立当初に手がけたと思われる
こちらについては文言がないという
公式すら忘却の彼方で把握してない可能性の高い1枚でして
しかも同様のプリントは何枚か確認しましたが
プリントの文言はFractal Generationではなく
基本的にPC EXPO 92や Macworld 94といった文言のもので、
こちらと同様の文言は確認できなかったという
これが比較的異形の1枚なんじゃないかということは
想像に容易いかと思います

また恐らく量産の都合上かして
基本的に流通している当該アーティストのtシャツのボディは
確認した限り当時のフルーツオブザルームが殆どなんですけど
まさかのこちらのボディはSignal Sportsでして
軽くフェードしたブラックに
当時のフルーツと異なり身幅57着丈68と
比較的ゴールデンのボックスシルエットとなっております

これ実はフラクタルアートのパイオニア
ロベルト氏が手がけるtシャツの中でも
比較的珍しいと思いますし
サイズ、クラック具合のツラも抜群に良いという
フラクタルのtシャツをお探しの方は
是非確保していただきたい1枚です

引用元
https://www.robertoazank.com/fractals-1989-1990

【状態】
前後ピンホール1箇所ずつ(写真10,写真14)

【生産国】
USA

【素材】
コットン

【サイズ表記】
L

【採寸】(平置き)
肩幅 56
袖丈 20
裄丈 48
腕周り 24
身幅 57
着丈 68

  • レビュー

    (308)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥36,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY